みいのしっぽ

毎日の暮らしの中でうふふって笑っちゃうことを書いていきたいです。

庭だった場所

2014年07月14日 | 直江津



   八坂神社は生まれた時から見ている神社   毎日遊んでいた場所 じぶんちの庭みたいだった


   ここもそうさ・・・・この石碑がなんなのか  まったく知らない


   あたしの台所だった  ここではっぱや砂や石でごはんつくって ままごとしてた


   のら猫といっしょに遊んでた  右側の石のところにこしかけて ちょんべさって呼んでた


   お店でアイス買って ここで食べた  けんかしたり かくれんぼしたり


   自転車の練習したり  ぜんぶここだった。





   となりのお稲荷さん   夕方になると 時々 油揚げやお酒があがっていた


   それをもって 岩片さんのところに届けたりしていた





   そのとなりのお社   これは神明宮   このあたりは笹薮だったんだよね

  

   笹船をつくったりして  あそんだんだよね   旅人のおじさんとお話ししたり・・・


   今の時代とは違う  子どものころの思い出  今は 知らない人としゃべっちゃだめでしょ





  これは松尾神社   とっくりがあるでしょ   お酒の神様です





    以前はここにあった  もう少し左側で木造の社だったんだよね


    ここは人目につかないからさ  笹薮もあるし よく野良猫がいてさ  エサやったもんよ


    懐かしいのに 遠い場所・・・よく知らなかった八坂神社のこと  勉強できてよかった






     芸術的な彫刻もいっぱい  これも毎日みてたんだよね





   ここもそう  この上にのぼって  こそこそ話するのがすきだったのよね  南側





   こっちだとじいちゃんにみつかっておこられるから  いつも反対側にかくれてたんだよね






    八坂神社のお神輿さんが高田へ行くのは  決して高田と直江津が合併して上越市になったからではありません


    もっと昔からの 奥深い理由があるんです。  でも・・・詳しくわからないから書かないけれど


    合併したからではない・・・・ここを強く言っておきます  



     地域のことを学びながらら少しづつ 書けたらいいなと思います