![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/20/a0f5d21f02fd660e8aa146b218a26f27.jpg)
もうなくなってしまった駅と直江津のシンボルのように立っていた いかや旅館。
ついこの前までこの風景をみていたような気がするけれど・・・・時のたつのは早いものです
イトーヨーカドー一階の特設会場にて ひぐちキミヨさんの個展が開催されています
昔の建物やもうじきなくなってしまう建物 今も現役でがんばっている 直江津のお店
桜の木 三重の塔 四角く切り取られたような海・・・・この景色はまさに直江津の海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/19/3f5c6321ea7cb52f5c6471284fc8f80d.jpg)
そんな絵と絵葉書が並んでいます ここに来ているお客さんもにこにこしながら見ている
私もものをつくるのが好きで なんたらかんたらといろんなもの作ってきたけれど
なんだか今の自分の方向性(おおげさだね)に悩んだり とまどったり もうなにもかもやめちゃおうかな・・・
なんて思っていた そんな気持ちがこの絵の中の 生まれた町の景色にちょっとなごまされました。
自分らしいものを自然に 人と比べず 自分の心のままに やんわりと作り続けていけばいいのかな。。なんてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6b/bda1ecc115af85d3151a0c6b3bf153f2.jpg)
ひぐちさんも 気がむかなくて仕事が遅くなることもあるけれど やり終わってみるとよかったなって思える
自分の絵をみて 一人でも笑ってくれればそれだけでいいんじゃない?そういって笑っていました
それはとてもいい笑顔。。 仕事に自信をもった大人の女性の笑顔でした
この海の絵はそんな 達成感の中で描いたそうです。 今日ひぐちさんと話せてよかったな。。。
私もまだまだ未熟だけど 何かを作り続けてみようかな! そう思いながら帰りました。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます