好きな音楽は、ブリティッシュものが多い。
子どもの頃から、チェックが好きだった。
タータン、ブラックウォッチ、ロイヤルスチュアート、etc,etc・・・。
そういえば、「ヨーク」というチェックばかりを扱ったお店があったなぁ、とふと思い出す。
家具もイギリスアンティークが好き。日本、韓国のアンティークも好きだけれど。
そんな私に5月のある日、お友だちが英国土産を送ってくれた。
思いがけないプレゼントにビックリするやら、嬉しいやら。
私のツボをおさえたものばかり。ボタンにコイン、アンティークリボンにアンティークのスタンプまで!!
このお土産は後日、*謝謝*でご紹介するとして、今日はそんな彼女に感謝をこめて彫った一作。
子どもの頃から、チェックが好きだった。
タータン、ブラックウォッチ、ロイヤルスチュアート、etc,etc・・・。
そういえば、「ヨーク」というチェックばかりを扱ったお店があったなぁ、とふと思い出す。
家具もイギリスアンティークが好き。日本、韓国のアンティークも好きだけれど。
そんな私に5月のある日、お友だちが英国土産を送ってくれた。
思いがけないプレゼントにビックリするやら、嬉しいやら。
私のツボをおさえたものばかり。ボタンにコイン、アンティークリボンにアンティークのスタンプまで!!
このお土産は後日、*謝謝*でご紹介するとして、今日はそんな彼女に感謝をこめて彫った一作。
CITROENさん、その絵心はいったい。
美術系の学校でも出られているんですか?
尊敬します。
ナンシー関亡きいまとなっては、消しゴムといえば
CITROENさん、となると思います。(そうとうマジです)
ショップやって!ほんと。
いやしかし、すげーっす。
消しゴムスタンプのオーソリティとして文壇でびゅうして下さい(なぜ文壇)。
ショップは真面目にやっていただきたいわ…。
わたしは豚さんのスタンプが欲しいの(ちょー具体的!)
そうそう、このあたりの(もち、Rocoさんもね)年代って、
タータンチェックがすごく流行ってませんでした?
ベイシティローラーズとか、タータンだったような。
うつろな記憶。
これもCITROENさんの作品だったのですね。
素晴らしい~。感動してしまいます。
私も英国物が大好きです。
で、YORKっていうお店ありましたね。
娘時代にお気に入りだったワンピースを
お店でマタニティーにリフォームしてもらって
着ていました。
まだまだ生地に張りがあります。いい生地です。
話がそれましたが、お土産UPとっても楽しみです。
女史にそうおっしゃっていただけるとうれしいわ。
ナンシーさんは、やっぱりナンシー大先生です。私なんぞはるか裾野の方で見上げてるくらいのもんですわ。
のぴさん、ぶたちゃんね、いいですね。いろんなパターンが浮かびますわ。モデルはウチに一匹飼ってるし(爆)。
チェックといえばベイシティーローラーズが有名ですよね?Rocoさん!私は、あのグループは苦手だったの。明るすぎるというのか、エルトンジョンも、初期の暗めの方が好きだったのです。
アプリコットさんも、「York」をご存知世代だったのですか!いい生地ですよね。いまだ巻きジャンスカを持っています。見ようによってはいま流行りのカシュクールタイプだわ。また着てみようかな。(って着るんかい!)
お土産ね、素敵ですよ。ほんとに渋くていいものなんです。もったいなくて使えないかも。
夜更けに眠れず徘徊してたら、「ブリティッシュ」がアンテナにひっかかりました!
そういえば、ローラーズの曲に合わせて「SATURDAY]のスペルを覚えた遠い記憶が・・・。
私は、ブリティッシュ・ロックでもプログレが大好きで
イエス、フロイト、UK、クリムゾンなどなど・・・に若い頃(遠い目)はまっていました。プログレを聞いた後の疲労感?(笑)をQUEENで中和したりして。
CITROENさんはどんな曲がすきなのでしょうか?
今日みたいに眠れない日はこんな懐かしい曲たちを無性に聴きたくなるのですが、なにしろ自分が持っているのはLPなので・・・プレーヤーが無く聴けないのです。
とりとめのない話で、失礼いたしましたー。(ペコリ)
くふふ、やっぱりハードロックネタにかかりましたな。私も、プログレはちびっとだけ聞いたよ。
でも、ミーハー路線なのでクリムゾンは「クリムゾン・キングの宮殿」、イエスは「ロンリー・ハート」です。これって、プログレの真髄じゃないですよね。
友だちのだんなは、ガンガンのプログレ好きで、「機械洗車に入って、プログレ聞いてたら頭おかしなったわぁ」って嬉しそうに(!!)言ってました。
みあびさんが疲労感をクイーンで癒すってのもわかるような気がするな。
プレーヤー、貸し出しましょうか?
先日も聞いたばかりです、レコード。
すっごく、驚いた!!
タータンチェックのお店・・・「YORK」でしょ?
何を隠そう、私、そこで働いておりました・・!!
余りにもマニアなお店、知っている人がいるとは・・!驚きです!!
タータン、私も大好きで、社員だったし、ヨークの服ばかり、つまりチェックばかり着ていました。。
でもね、あのお店、値段も高め(キルトスカート13000円)で売り上げが伸びず、徐々に店舗を少なくしていったんです。。。
今は若社長に代わって、大分、会社も変わったみたいだけど・・・。
驚き、でも嬉しいなぁ♪
知っている人がいるなんて・・・今でも、冬のキルトスカートはブーツに合わせて履いていますよ~!
私、大好きだったよ~。あ、そうか、なみおちゃん世代だとマニアックになっちゃうんだね。
マタニティライフもヨークのジャンスカにかなりお世話になってたよ。
それにしても、なみおちゃんが働いていた会社だとは。。。
今でも存続してるのね。わぁ、ちょっと見てみたい気がするよ。
CITROENさん、本当にありがとう。
で、さっきHPで紹介してしまいました!
夕飯作りを放棄してマッハマッハでアップしたので・・・・・変なとこあったら、言ってくださいね。
スタンプの押し方にリキ入ってるのが見て取れたよ(笑)。感激してくれたんだね、嬉しいよ。
麺好きなさとちゃんの食指を動かせたかな?
なみおちゃんちで、教えていただいてから
こそっと拝見していました♪
何か書こう、書こう、と思いつつ、なんだかかけずにいたのですが、「YORK」に反応。。!!
なんと私も学生時代、アルバイトしていたのです。。。!!
なみおちゃんとこんなところでもつながっていたとは。
CITROENさんに好きっていってもらえるブランドだったとは~~!!
うっ、、、うれしい。。。
あ~午前三時の女の徘徊にしては興奮した書き込みでごめんなさい~!またきます。
天使さんも兵隊さんも、CITROENさんだぁ!!っていう雰囲気がめちゃめちゃ好きです!
ああ、、、うらやましい。。。
saraちゃんも、「YORK」ファンだったの?ほんでもって、バイトしてたって、どこやろ?
ナビオ?ファイブ?さんちか?ひょっとして見立ててもらってたかも??やんね。
うわぁー、なんか私も嬉しいです。若い皆が知っていたなんて。。
それにしても、saraちゃん、こんな時間になんで起きてんの?謎だわ~~。
何時でもいいから、またきてちょ。
今日はCITROENさんのところに始まりました~
昨日、うちのだんなさんのいびきに負けて、3時過ぎに起きちゃって、それから起きつづけてしまいました。。。
昼ごろ猛烈な眠気に襲われてました・・・はっはっは。
ナビオ店、ありましたねー!!
私、よくナビオと、京都に在庫確認の電話した覚えがありますー!!
私がいたのは天王寺のラセレナ店でした~
学生時代、1年くらいの短い間だったけれど、楽しかったですよー♪
ああ、なんかすごいなつかしいです~~
さとさんのところから飛んできました。
いろいろなところでお見かけしていたCITROENさんの作品や文章がこちらで見られるようになってとても嬉しいです!(隠れファンです)
今日は半田素麺とごっくん馬路村に背中を押されやってきました。
もしかして同じ島の住人かなと思いまして。
これからも楽しみにしています♪
ほんでもって、「ラセレナ」なのか。わ、若い・・・。「ラセレナ」自体、私が結婚してから出来たビルだもんねぇ(しみじみ・・・)
シマコさん、おいでまぁせ。
私も、さとちゃんとこでいつもお名前を拝見しておりましたよ~。
ほほ、半田麺とごっくん、食指を動かしました?
美味しいですよね。太目の素麺というのは私は苦手だったのですが、半田麺を知ってからというもの、にゅうめんはもう、絶対これしかない!って思いました。馬路村も大ファンです。ポン酢もごっくんも、ゆずの加工品も。四国はおいしい物がいっぱいありますよね!食べ物の話になると、尽きるところを知りません。シマコさんのおすすめがあれば、また教えてくださいね!