息子の学校が本格的に始まった。
もう、お弁当生活である。
朝寝坊に慣れた身体に、いきなりのお弁当作りはつらい。
なんだかんだいいつつ、結局二年生になっても学食には行かず、お弁当を持って行きたがる。
お料理をするのは嫌いではないのだが、どうもメリハリのない毎日のお弁当作りは苦手である。
第一、洋風のおかずが嫌い、冷凍食品のおかずが嫌い、となると入れるものは限られてきて、彩りも単調になりがち。
自分は文句を言うくせに、隣の席のI君は朝7時に家を出てるのに、お弁当のバリエーションに富んでいる、I君のお母さんみたいに作ってよ、と理想的なお母さんを引き合いに出し、あたかも私が愛情薄い母親みたい(みたい、ではなくその通りなのだろうが)に訴える。
そのI君のお弁当は、じゃあどんなのよ、と聞くと
「カツサンドとか、焼きそばとか、色々や。」
どうも、息子は朝からトンカツを一から作ったと思っているらしい(実際そうかもしれないが)。
「ふ~ん。じゃぁ、冷凍のトンカツを揚げて、カツサンドを作ってあげるわ。」というと
「そうやなくてー!!朝からちゃんとお弁当を作ってよ。」とわめく。
なんと聞き捨てならないことを言うじゃないか。
私だって、そうそう手を抜いているわけではなく、一応前日のおかずは入れないことをモットーに作っている。
マンネリ化してはいても、一応手作り、である。
ぷん!
と、むかつきはするものの、やっぱりおなかをすかせて、お弁当箱のふたを開けるときの気持ちを考えたら、私だってちょっとでも美味しそうな方がいいと思う。
そういうわけで、残り1年半(であってほしいけど)、しゃーないからがんばって作るとしよう。
図書館で借りてきた
「超早っ!べんとうでマジうまランチ」
ほんまに美味しいのかなぁ?
作り方を見ていたら、そんなに美味しそうな気はしないんだけど。
まぁ、ちょっと変化球で攻めてみるか。
夏休みは終わった。
もう、お弁当生活である。
朝寝坊に慣れた身体に、いきなりのお弁当作りはつらい。
なんだかんだいいつつ、結局二年生になっても学食には行かず、お弁当を持って行きたがる。
お料理をするのは嫌いではないのだが、どうもメリハリのない毎日のお弁当作りは苦手である。
第一、洋風のおかずが嫌い、冷凍食品のおかずが嫌い、となると入れるものは限られてきて、彩りも単調になりがち。
自分は文句を言うくせに、隣の席のI君は朝7時に家を出てるのに、お弁当のバリエーションに富んでいる、I君のお母さんみたいに作ってよ、と理想的なお母さんを引き合いに出し、あたかも私が愛情薄い母親みたい(みたい、ではなくその通りなのだろうが)に訴える。
そのI君のお弁当は、じゃあどんなのよ、と聞くと
「カツサンドとか、焼きそばとか、色々や。」
どうも、息子は朝からトンカツを一から作ったと思っているらしい(実際そうかもしれないが)。
「ふ~ん。じゃぁ、冷凍のトンカツを揚げて、カツサンドを作ってあげるわ。」というと
「そうやなくてー!!朝からちゃんとお弁当を作ってよ。」とわめく。
なんと聞き捨てならないことを言うじゃないか。
私だって、そうそう手を抜いているわけではなく、一応前日のおかずは入れないことをモットーに作っている。
マンネリ化してはいても、一応手作り、である。
ぷん!
と、むかつきはするものの、やっぱりおなかをすかせて、お弁当箱のふたを開けるときの気持ちを考えたら、私だってちょっとでも美味しそうな方がいいと思う。
そういうわけで、残り1年半(であってほしいけど)、しゃーないからがんばって作るとしよう。
図書館で借りてきた
「超早っ!べんとうでマジうまランチ」
ほんまに美味しいのかなぁ?
作り方を見ていたら、そんなに美味しそうな気はしないんだけど。
まぁ、ちょっと変化球で攻めてみるか。
夏休みは終わった。
なるほど!
前日におかずを冷凍する、ってなかなかいい感じ。
いまや、冷凍食品でも凍ったままお弁当に詰めるきんぴらとかもあるみたいですしね。
今朝も、そういう話題をテレビでやっていました。
だんなさまのお弁当、毎朝作られてるんですか?
えら~い!
子どもと違い、大人、それもダンナさんのお弁当って結構緊張しませんか?
ほら、会社の女の子のチェックの目とかあるし(笑)
うちの夫なんて、平気で
「あー!!!昨日のおかず入れられたー!」とか
「うわー、最低!ゆで卵で面積とってしもてる!」とかって大声で言ってたそうで、あとから聞いた私は赤っ恥。
なんにしても、給食のあった小中学校時代が恋しいです
かお。さん、しっかりゆーときました(爆)。
ほんま、主婦業が苦手な私に、なんでこんな口うるさい息子が生まれるかなぁ?って頭をかかえます。
ただでさえ、結婚がムツカシそうな条件の息子なのに、料理にまでここまで文句を言うと、お嫁さんになってくれる人はいないかもしれません(大泣)
ほぉー!夏ボケ。
私だけではなかったと知り、とーーーても嬉しい私
もっと、もっとやっちゃってください。認知症仲間に入れたげますから
もう学校が始まっているのですね。
うちも週末から始動です。
早く給食、始まってほしいです~。
お弁当生活なんですね!
洋食キライだと悩んじゃいますね・笑。
幼稚園の時、和食好きの男の子ママが、
「きんぴらとか煮物とか、
茶色いお弁当やねん、おじいちゃんみたい」と
言ってました、彩りとかも考えちゃいますよね。
うちのダンナさんも毎日お弁当なんですが、
前の日におかずだけ、冷凍してしまうのです。
(冷凍向き、不向きもあるでしょうが)
そうすれば朝はご飯冷まして、詰めるだけ♪
おかずもいたまないし、
食べる頃には解凍できてて味も落ちないらしいのです。
裏技テレビで見て、実践したけどばれなかったですよ☆
お弁当 大きくなると量もたくさんなんですよね?
私・・・幼稚園のお弁当で精一杯(笑)
でも考えると母には中学も高校もお弁当作ってもらってたなぁ。
でもご子息 洋食ダメなんですね?大変。しかも冷食もダメと。うちの息子じゃなくてよかったよ~って言うといて下さい(爆)
でね、夏ボケのお話なんですけど・・・
私もなんですよ!かなりキテます。
今日も銀行へ行こうと通帳やらなんやら鞄に入れて、途中で娘が「タオル忘れた~取って下さ~い」って玄関から言うもんでそれ持って行ったら 鞄どこに置いたか分からんちん。行動範囲18畳なのに・・・なじぇ??
結局5分くらい探して見つかったんですけどね(笑)
いや~最近多いんですよ。まじで。