以前、私が勤めていた会社の同僚の男性である。
ひょんなことから奥さんが、私の同級生のいとこであることがわかり、ずっと親しく家族ぐるみの付き合いが続いている。
趣味でやっているブルースバンドは、プロ級の腕前。
奥さんは奥さんで、お洒落でセンスがよくて、アンティーク好きで綺麗好き。
そこの家に行くと、毎回必ず発見があり、
「ほーーっ!」
「へぇーーっ!」
を乱発する私である。
で、今年の発見は、ゴアの髪の毛の長さである。
一昨年の夏に会ったときには、かなーり地肌が全体に見渡せるサバンナ頭だったゴア。
お互い、ずいぶん後退したなぁ、と夫と言い合っていた。
年齢は夫より1歳上の50歳。
まぁ、年齢的にはしゃーないか、といいつつも彼はあきらめてはいなかった。
同じバンド仲間の体験談を聞き、怪しいシャンプーを購入し、その結果サバンナから防風林くらいの量になっていた。
思わず
「あれ?髪の毛、増えた?」と聞いてしまった私。
「へっへっへ。わかる?ほんまに、わかる?」
と、とっても嬉しそうなゴア。
これほど顕著にその変化がわかるのは、かつらのCMくらいのもんである。
それほどに、目に見えての変化があった。
これは、朗報。
夫は鼻息荒く、家にたどり着くなりネットを開く。
「これや。」
と、指したのは
その名も「インディアンシャンプー」
なにやら、いかにもうそ臭い。
だが、間違いなくゴアの毛量は増えていた。
これに賭けて見る価値はある。
1本4000円足らずとちと高い気はするが、情報によると1本で1年くらいもつらしい。
そう考えるとやたら高いわけでもない。
そう、賭けてみるしかないのだ。
昔、子どもの頃に流行ったセリフ
「インディアンウソツカナイ」
そう、その言葉に賭けてみるしかない。
ひょんなことから奥さんが、私の同級生のいとこであることがわかり、ずっと親しく家族ぐるみの付き合いが続いている。
趣味でやっているブルースバンドは、プロ級の腕前。
奥さんは奥さんで、お洒落でセンスがよくて、アンティーク好きで綺麗好き。
そこの家に行くと、毎回必ず発見があり、
「ほーーっ!」
「へぇーーっ!」
を乱発する私である。
で、今年の発見は、ゴアの髪の毛の長さである。
一昨年の夏に会ったときには、かなーり地肌が全体に見渡せるサバンナ頭だったゴア。
お互い、ずいぶん後退したなぁ、と夫と言い合っていた。
年齢は夫より1歳上の50歳。
まぁ、年齢的にはしゃーないか、といいつつも彼はあきらめてはいなかった。
同じバンド仲間の体験談を聞き、怪しいシャンプーを購入し、その結果サバンナから防風林くらいの量になっていた。
思わず
「あれ?髪の毛、増えた?」と聞いてしまった私。
「へっへっへ。わかる?ほんまに、わかる?」
と、とっても嬉しそうなゴア。
これほど顕著にその変化がわかるのは、かつらのCMくらいのもんである。
それほどに、目に見えての変化があった。
これは、朗報。
夫は鼻息荒く、家にたどり着くなりネットを開く。
「これや。」
と、指したのは
その名も「インディアンシャンプー」
なにやら、いかにもうそ臭い。
だが、間違いなくゴアの毛量は増えていた。
これに賭けて見る価値はある。
1本4000円足らずとちと高い気はするが、情報によると1本で1年くらいもつらしい。
そう考えるとやたら高いわけでもない。
そう、賭けてみるしかないのだ。
昔、子どもの頃に流行ったセリフ
「インディアンウソツカナイ」
そう、その言葉に賭けてみるしかない。
ほら、佐藤浩一もテレビでゆーてますやろ。
「よかった、間に合った」って。
うらんさんの檀那様なら、きっとまだ救えますから。
CITROENさんのダンナ様の効果をきいてからにしよう。また教えてください。
ちなみにうちは地位も名誉もお金も毛もないが、肉は有り余ってます。
そうですか、ふっさふっさなんですね、ご主人。
夫の父も川端康成みたいなヘアスタイルのひとだったので、よもやこんなに減るとは思ってもみませんでした。
一部では、鬼ヨメの虐待がストレスとなって、脱毛したのではないか、とささやかれていたりします
ぷぷ、シルバーグレイのダンディーな方を想像しましたが、釣り合いがとれないのですか?
そう思っているのは奥様だけで、外部ではモテモテだったりして・・・
寝癖で頭の形が変形してみえるくらいゴッソリあります。
家系的にそうなんです。
夫の父もその母もフッサフッサの真~~~白で
それはそれは綺麗な銀髪でした。。
夫がそうなっても目鼻立ちと釣り合いが取れんのですが・・・・
暖冬と気を緩めていたら、来ました
ドカ雪とシバレが・・・
hanaさんのお住まいの地方でも流行っていましたか。
「インデアン、ウソツカナイ」
当時、小学生の間でめちゃくちゃ流行っていましたよね。
そうそう、いちびって男の子とか先生に質問されたら、そんな風に茶化して答えて怒られたりしてね。
ふふ、使用前、使用後をここでアップできればいいのですが。hanaさんのご主人は、ふさふさなんでしょうか?
Rokuさん、「毛」ネタですよ~。
やっぱり、インデアンの効き目を耳にされましたか?
いや、ほんま、実際にこの目でその効き目を確認して、これならば信じてもいいかもしれない、と確信しました。
なにせ、身近で2人の体験談を聞いたら、試してみたくなるのは当然でしょう?
夫より、私のほうがワクワクしています。
どれほどの変化がみられるのか。
観察日記をこのブログの新カテゴリーに加えようかしらん
育毛ネタなのでお邪魔します(笑)。
このシャンプー効くっていうお話を
どこかで聞いたことがあるんですけど
うちの旦那には
「俺は炭シャンプーがあるからいらん。」と
あっさり言われてしまいました。
ちょっと実験(?)してみたかったのに残念!
CITROENさんのご主人様の朗報を
楽しみにしています。
小学校で授業中、先生に質問された同級生・・よくいたやんちゃ坊主・・
先生に向かってこの台詞を言い、虫の居所が悪かったらしい先生の怒りの鉄拳をくらってました。。。
何の質問だったかも覚えていませんが
ご主人様、効果がありますように
北の寒空より祈っております