ときの備忘録

美貌録、としたいところだがあまりに顰蹙をかいそうなので、物忘れがひどくなってきた現状にあわせてこのタイトル。

軌跡

2008-07-18 | 砂時計
大の苦手の数学。
それも軌跡、である。
子どもは、親が似て欲しくないところばかりを持って生まれてくるようで。
私の苦手な数学、なかでも図形が息子にとっての天敵になっている。

あるコマーシャルで、「アラウンドビューモニター」という機能を搭載したクルマのCMがある。
自分の運転する車を、上から見たらどういう動きをしているか、というのが車内で見られる、というものだ。
クルマの運転が苦手な私は、その機能っていいなぁ、と思わずつぶやく。
それを耳ざとく聞いた夫は、即座に言った。
「そんなもん、クルマの運転のおもしろさがなくなるから、いらんお世話や!」
クルマが大好きな夫は、運転ももちろん大好き。
舗装された広い道路なんかより、道幅の狭いカーブが多い山道などの運転をするとなると血が騒ぐのだそうだ。
ひぃ~~~~。
私なんて、広い道路でも駐車車両があったりして、それを避けながら走るのでさえ心臓がばくばくする。
前のクルマはそこそこ慣れていたので、走行も駐車もどうにかスムーズにできたが、今の車に変わってからはほとんど乗っていないこともあり、かなり危なっかしい運転をしている。
特に苦手なのが、幹線道路から脇道に入るときの左折。
左に電信柱などの障害物があって、右は脇道から幹線道路に入ろうとするクルマ。
どちらにも気を配りながらの左折をしなければならない。
進入角度を見誤ると、右角で対向車をひっかけるか、左角の電信柱でボディをこする。
その恐怖があるので、その道は極力走らないようにしていたりする。

なぜ、それが苦手なのかを考えた。
元になっているのは「図形」なのだ。
息子が頭から湯気を出してもわからない、「軌跡」である。
クルマの内輪差、外輪差を頭の中でイメージできないから、クランクを苦手とする私と同じ。

もう、いいよ。
3教科さえ勉強していれば受かる大学に変更したら?
と、嫌いな数学を相手に奮闘する私似の息子の背中にささやきかける。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は (のぴ)
2008-07-20 09:58:21
どっちかというと旦那さま系かも…(笑)
運転好きですねぇ。
ただし山道は嫌いです(←高いところがダメなので、片側崖の道なんてありえません)
カーナビなんぞ要らん!
バックモニター?要らん!!って感じ。

運転好き、車好きで選んだ車が三菱アイ。
ところがコイツ、かわいいけれど非常に燃費が悪いっす!!!
軽自動車の癖にこの燃費はなんだよ~って感じ。
でもね~。
コイツが世に出た時から、どうしても乗りたかったのよね~。
このガソリン高騰時代に、まったく合ってない車です。

街で「へへ」マークを見ると、しとろえん家を連想します。
お洒落だよねぇ
返信する
私も苦手です。 (かお。)
2008-07-20 15:43:19
軌跡。
しか~し!我が家の駐車場は路地をバックで入らないと車庫入れできず、しかも路中してる(私道だからいいと思ってるんか!と腹が立つ)車が2台あるので S字バックで入るんです。
教習時ではSもLも苦手でしたから それをバックで!!
無理~と思っていましたが、慣れってのは素晴らしい。
今ではバックのみ得意になりました
そんで みんながついスピードを出す大きい道よりも路地のような道の方が好きです。
だって・・・ビュンビュン怖いんですもん~
返信する
のぴさん (CITROEN)
2008-07-20 20:42:15
のぴさんは、得意だと思ってた。
だって、理系アタマだも~ん!
性格も男っぽいしね

三菱アイって、どんなクルマかな?
三菱、ってところが通っぽい(笑)。
私も軽自動車なら、すいすい走れるんだけど、ちょっと車幅のあるクルマになると、怖いです~
今の車は、高速とかの燃費はすんごく良いんだけど、
キホンハイオクだからね、こう高騰が続くと練習する気にもならないわ~・・
だから、年取ったらやっぱり公共交通機関の発達した都会に戻りたいな~って思ってる。
この辺のお年寄りの運転は、私よりもっと怖い・・
返信する
かお。さん (CITROEN)
2008-07-20 20:49:53
バックでS字走行!!かっこえ~~~~
かお。さんちの近くのクルマ屋さんで、今の車を買ったのでそのあたりを走りましたが(夫が)、私は怖くて走れそうになかったです・・
京都は、普段は道もそんなに混んでいないと思うんですが、休みの時はおっそろしく混みますよね。
八坂さんの前の道なんて、私は絶対無理!
バスはとまってるわ、路駐のクルマはおるわ、で車間距離は詰めまくり。
自分の車のフロント部分がどこまでかもわかっていない私には、ああいう道は無理、無理~・・
今度京都に行くことがあっても、バスかタクシーで移動しようと思ってます・・
返信する

コメントを投稿