予想通り、というか、当然の帰結というか、息子の結果が思わしくない。
初日の文系三教科は、そこそこの点が取れたものの、二日目の理系二科目が悪い。
非常に、悪い。
理系が得意な夫は、少しいらついている。
「信じられんほど、数のセンス無いわ、あいつ。誰に似たんや!」
と言うたび、私は
「アンタ、ほんまにセンス悪すぎる。アホちゃうか。」と自分が言われているようで本当に耳が痛い、というか肩身が狭い。
だが、息子の周りを見渡してみれば、夫をのぞく、私、両方の祖父母、私の弟たち、と誰一人とっても理系が得意な人間はいない。
私に至っては、「超」がつくほどの数学音痴である。
アレルギー度数もかなりひどく、簡単な四則計算でさえ暗算でぱぱ、っとできる方ではない。数字が並んだだけで、思考回路がぶつっ、ぶつっ、と音を立てて断裂する気さえするほどである。
そんな私を母に持ち、数学や理科ができようはずはない。
だが、息子が熱烈に志望している大学は数学、理科が必須。
この難題にどう取り組むのか。
今まで、傍観してきた私だけれど、少しだけ自責の念が芽生えている。
残された二次試験とその発表までの48日、「ちりとてちん」のお母さんみたいにお百度でも踏もうか、と本気で考えている。
それが忌まわしい血統を、息子に受け継がせてしまった母の良心の呵責みたいなものである。
そうは言いつつ、私が彼に与えた二次試験までの座右の銘
「寸暇を惜しんで、寝食忘れて勉学にいそしめ」である。
他は忘れても「食は忘れられん。」とは息子の弁。
忌まわしき血統はここにも脈々と流れている・・・
初日の文系三教科は、そこそこの点が取れたものの、二日目の理系二科目が悪い。
非常に、悪い。
理系が得意な夫は、少しいらついている。
「信じられんほど、数のセンス無いわ、あいつ。誰に似たんや!」
と言うたび、私は
「アンタ、ほんまにセンス悪すぎる。アホちゃうか。」と自分が言われているようで本当に耳が痛い、というか肩身が狭い。
だが、息子の周りを見渡してみれば、夫をのぞく、私、両方の祖父母、私の弟たち、と誰一人とっても理系が得意な人間はいない。
私に至っては、「超」がつくほどの数学音痴である。
アレルギー度数もかなりひどく、簡単な四則計算でさえ暗算でぱぱ、っとできる方ではない。数字が並んだだけで、思考回路がぶつっ、ぶつっ、と音を立てて断裂する気さえするほどである。
そんな私を母に持ち、数学や理科ができようはずはない。
だが、息子が熱烈に志望している大学は数学、理科が必須。
この難題にどう取り組むのか。
今まで、傍観してきた私だけれど、少しだけ自責の念が芽生えている。
残された二次試験とその発表までの48日、「ちりとてちん」のお母さんみたいにお百度でも踏もうか、と本気で考えている。
それが忌まわしい血統を、息子に受け継がせてしまった母の良心の呵責みたいなものである。
そうは言いつつ、私が彼に与えた二次試験までの座右の銘
「寸暇を惜しんで、寝食忘れて勉学にいそしめ」である。
他は忘れても「食は忘れられん。」とは息子の弁。
忌まわしき血統はここにも脈々と流れている・・・
自己採点が思わしくないとの事・・・
<自己採点が良い時ほどご用心>と云われませんでしたか?
実際、我が子や友人達の学年皆、自己採点が思ったように取れた場合結構な比率で泣きました。。。
安心してしまうんでしょうね、分かるような気がします。
逆の場合、残り1ヶ月、一心不乱にやって、桜咲いた<古っ>子が可なりいます。
これからの1ヶ月が勝負だと思います。。
まだまだ大丈夫ですよ!!
血統は受け継がれてないと思いますよ、何故なら息子ちゃんは、理系を熱烈に志望していらっしゃる。。。
DNAに数学嫌いが入っていたら理系を望みませんよ~~
>>他は忘れても「食は忘れられん。」
そうです!
最後は体力がモノいいます!!
CITROENさん、美味しいご飯作り頑張ってください
とにもかくにも、センター試験お疲れ様でした!
数字が同じく苦手な私、センター試験でも当然ボロボロでした。
思い出してもくやしいのが、ウンウン唸った後に解き方を思い出した問題があって「よっしゃーー!」となったところでキンコーンと終了。
家に帰ってそれを母にせつせつと訴えたら
「そんなん、あんたができんのが悪いんやろー」とばっさり。
明日も試験だと言うのに慰めてくれてもいいやろーー!と大喧嘩したのです(笑)
後で思えば母が正しいのだけど、受験真っ只中の私には鬼に見えたものです。
息子さんにとってもCITROENさんにとっても大変な時、寒い毎日が続いてますのでどうか体調に気をつけてくださいね!!
おいしいもの、たくさん作ってあげてください~。
まさに受験生の母!!
私も全く数のセンスないんです。
なので6年生の算数でも「え。ちょっと待ってや・・・」と解説を解読する事 多数ありました。
苦手でも果敢に取組む姿勢。私も学ばなければ・・・と思いました。
期待しようかな・・
でも、それはまともなお子さんのことでしょう?
うちの息子のように、ちょっと変わってる子にはあてはまるのかどうなのか・・
息子は理系学部志望じゃないのですが、5教科必須なんですよ・・(この時点で、己を分かっていない)
私も、もう、なんだかどうでもよくなってきて、どこでもひっかかりさえすればそれでえーやん!って感じです。
それにしてもhanaさん、いつも絵文字の使い方、お見事です!
若いっ!
私なんて、センター入試の前の共通一次のも一つ前の一期二期試験時代なんだよ~・・(もはや石器時代のようだわ。)
それにしても、シマコちゃん母のそのリアクション、素晴らしい!!女の子のお母さんとは思えない、ばっさり度
でも、私もそんなこと母から言われたら絶対大げんかしてるよ~。
そういいつつ、私、息子には相当ばっさりやってるわ・・・
「しゃーない、私に似てアホなんやから。」って。
あ、シマコちゃんのパターンとは全然違うね。
だって、ウチの息子は思いつきもしなかった、というんだから。ほんま、センスないんです
大学受験より、ある意味中学受験のほうが大変なような気がするわぁ。(私は経験してないねんけど)
まだ精神的にも不安定な時期やしねぇ。
でも、かお。さんみたいなお母さんやったら、お子さんもリラックスして試験に臨めそうやわ。
数学が苦手な私は、当然のことながら算数も苦手!
XやYが使われへんぶん、かえって難しいとおもわへん?
え、そんなこと感じるの私だけ?ひ~~~~
お互い、子どもの幸運を祈りましょう
私、センター試験一期生です。なんだか懐かしいですね。
私はセンター試験で日頃はしない見直しなんかをして頭を使いすぎて二日目から強烈な頭痛と発熱…
試験の後母に抱えられて病院巡りしました。
今考えると絶対合格せな!というプレッシャーやったんですかね…(妹が私立音大志望で、金欠の我が家。滑り止めも受けてなかったので…)
そんなヘロヘロな私でも執念でもぎ取った合格。息子さんも今からですよ!
CITROENさんもあと一ヶ月半、息子さんと共にお身体ご自愛しつつ決戦へ備えてください。関西から息子さんの健闘をお祈りしています。
そりゃ、プレッシャーで頭も痛くもなれば、熱もでますわ・・・
私も、高3の9月に私立に志望変更して、親からは弟二人を大学にやらんとあかんから、おまえは浪人はさせんぞ!と言われたのに、全タコ。
ひえ~~~、と泣きそうになりながら二期校に大あわてで願書をだして、1ヶ月間必死で大っきらいな数学、理科を勉強したの。
倍率の一番低そうなところをねらった戦略が功をそうして、どうにかこうにか進学できました。
息子も、どうせなら忌まわしい血脈を、そういう形でも引き継いで、どこかにとどまってくれないかなぁ・・と願っています。