徳島の半田麺。
去年はもっぱら水炊きのシメで暑気払いをしていた。
だが、さらに去年を上回るこの酷暑では、それさえもためらわれもっぱら冷たい口当たりのものに逃げてしまっている。
トマトの冷製パスタといえばカッペリーニがおきまりだが、それを半田麺におきかえてみた。
デュラムセモリナ小麦粉で作られたパスタより、お腹にやさしく、のどごしがいい。
完熟トマトをぐちゅぐちゅっとつぶして、軽く水気をきりニンニクのすりおろし、塩コショウで味をととのえ、オリーブオイルであえる。
もっと簡単お手軽にするなら、調味済みのトマトペーストとおろしニンニク、オリーブオイルであえればほとんど手間いらず。
ガラスの大皿に移して、まんまみぃや。
去年はもっぱら水炊きのシメで暑気払いをしていた。
だが、さらに去年を上回るこの酷暑では、それさえもためらわれもっぱら冷たい口当たりのものに逃げてしまっている。
トマトの冷製パスタといえばカッペリーニがおきまりだが、それを半田麺におきかえてみた。
デュラムセモリナ小麦粉で作られたパスタより、お腹にやさしく、のどごしがいい。
完熟トマトをぐちゅぐちゅっとつぶして、軽く水気をきりニンニクのすりおろし、塩コショウで味をととのえ、オリーブオイルであえる。
もっと簡単お手軽にするなら、調味済みのトマトペーストとおろしニンニク、オリーブオイルであえればほとんど手間いらず。
ガラスの大皿に移して、まんまみぃや。
実は私も夏野菜のトマトソースをかけて冷たいパスタとしていただきました。洋風のソースとも相性が良いですね~
水炊きのシメというのもひかれます。
夏でも鍋と一瞬思ったのですが、夏ばて対策に良さそうです!
相変わらず暑いですねぇ~。
半田麺、パスタとしても十分いただけますよね!
ソースの絡み具合がいい感じだと思います。
水炊きは、薬味におろしニンニクをいれ、塩、コショウで食べるのですが、夏にはポン酢で食べるよりもあっさりとしていいようです。
これまた、半田麺を最後にいれて食べると、和風ラーメンのようでなかなか美味しいですよ。
是非おためしください。
マーブリさんの日記にあった「コチニール」、私も偶然昨日会社でその話題が出たばかり(こちらは、天然着色料という視点での)だったので、びっくりしました。
でも、そんな昔からの色素だったのですね。
私もその本を読んでみたくなりましたよ。
コチニール話題にあがっていたのですね!
すごい偶然です。本の日本語版は昨年の11月に出版されて結構話題になったようです。うちの方では市内の図書館ほとんどがこの本を所蔵しているみたいなのできっとCITROENさんのお近くの図書館にもあると思いますよ~
さっそく借りてみようと思います。
「密偵」とか「大航海」とか、そういう単語だけでも興味をそそられますね!!
食品添加物としてのコチニールに関しては、賛否両論があるようです。(ま、なんでもそうですが)
日本では、いつごろから用いられたのかも気になるところです。
で、沖縄そば!
夏っぽくていいですね。
きっと合うと思いますよ。
塩コショウで食べる水炊きは、できれば骨付きの鶏、
塩、コショウはガリガリっとミルでひくタイプでお召し上がりください。
塩の味が、お箸のすすみ具合を左右しますから。