goo blog サービス終了のお知らせ 

ときの備忘録

美貌録、としたいところだがあまりに顰蹙をかいそうなので、物忘れがひどくなってきた現状にあわせてこのタイトル。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北の国でも (hana)
2007-08-28 22:49:03
美しく見ることができました。
連日荒んだニュースや これでも残暑かぃという暑さを忘れさせてくれるような<神秘>を感じました。。
返信する
テレビでも (CITROEN)
2007-08-29 21:28:11
北国での月食の様子が綺麗に映し出されていました。

本当に。
hanaさんがおっしゃるように、毎日、毎日、すさんだニュースが次から次へと流れ、人の命があっけなく消えてしまうことに、心が痛みます。
自然の営みは、ある時は脅威であり、ある時は癒しにもなります。
闇夜に浮かぶ昨日の月は、まさに「神秘」そのものでしたね。。
返信する
真夏の天文ショー (わんしび)
2007-08-29 21:46:05
おお、なんて美しい
こちらでも雲の合間に見ることができました。
昼間天気がイマイチで諦めていたので嬉しかったです。
真っ赤な月も神秘的、満ちていく月もきれいでしたね。眼福眼福。
返信する
眼福 (CITROEN)
2007-08-30 20:43:15
わはは、わんしびさん、久しぶりに目にしました。
「眼福」!!

真っ赤な月は、ちょっと地震を関連づけて考えてしまうので、ミステリアスな怖さもあったりするのですが、満ちてゆく月はなんだかほっこりするものを感じました。
「満ちる」という言葉のもつイメージが大きいのかも知れません。
返信する

コメントを投稿