4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 北の国でも (hana) 2007-08-28 22:49:03 美しく見ることができました。連日荒んだニュースや これでも残暑かぃという暑さを忘れさせてくれるような<神秘>を感じました。。 返信する テレビでも (CITROEN) 2007-08-29 21:28:11 北国での月食の様子が綺麗に映し出されていました。本当に。hanaさんがおっしゃるように、毎日、毎日、すさんだニュースが次から次へと流れ、人の命があっけなく消えてしまうことに、心が痛みます。自然の営みは、ある時は脅威であり、ある時は癒しにもなります。闇夜に浮かぶ昨日の月は、まさに「神秘」そのものでしたね。。 返信する 真夏の天文ショー (わんしび) 2007-08-29 21:46:05 おお、なんて美しいこちらでも雲の合間に見ることができました。昼間天気がイマイチで諦めていたので嬉しかったです。真っ赤な月も神秘的、満ちていく月もきれいでしたね。眼福眼福。 返信する 眼福 (CITROEN) 2007-08-30 20:43:15 わはは、わんしびさん、久しぶりに目にしました。「眼福」!!真っ赤な月は、ちょっと地震を関連づけて考えてしまうので、ミステリアスな怖さもあったりするのですが、満ちてゆく月はなんだかほっこりするものを感じました。「満ちる」という言葉のもつイメージが大きいのかも知れません。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
連日荒んだニュースや これでも残暑かぃという暑さを忘れさせてくれるような<神秘>を感じました。。
本当に。
hanaさんがおっしゃるように、毎日、毎日、すさんだニュースが次から次へと流れ、人の命があっけなく消えてしまうことに、心が痛みます。
自然の営みは、ある時は脅威であり、ある時は癒しにもなります。
闇夜に浮かぶ昨日の月は、まさに「神秘」そのものでしたね。。
こちらでも雲の合間に見ることができました。
昼間天気がイマイチで諦めていたので嬉しかったです。
真っ赤な月も神秘的、満ちていく月もきれいでしたね。眼福眼福。
「眼福」!!
真っ赤な月は、ちょっと地震を関連づけて考えてしまうので、ミステリアスな怖さもあったりするのですが、満ちてゆく月はなんだかほっこりするものを感じました。
「満ちる」という言葉のもつイメージが大きいのかも知れません。