我が校は、東海大学・特設・総合の3コースがあります。
その中、総合コースでは7つの選択科目があり、自分の特性や将来の希望に合わせて2年次に科目を決定するシステムです。
本日は2年間の学習の集大成!『総合コース研究発表会』があり、各コースの代表生徒がパワーポイントを使って教職員対象に発表してくれました。
選択科目の一つ『福祉』の代表はソフト部3年生の三井と林です。
「目の不自由な方でも楽しめる絵本が作りたい」というテーマ。実際に作った布製の凹凸がある絵本を持参しての発表でした。
ソフトボールのみならず、学習や様々な場面で活躍する先輩の姿は後輩達に良い刺激になります!
写真は発表会の資料。
放課後はこの発表会にて、部活指導に出向けず・・・
バントのミニゲームの結果はいかに!?
その中、総合コースでは7つの選択科目があり、自分の特性や将来の希望に合わせて2年次に科目を決定するシステムです。
本日は2年間の学習の集大成!『総合コース研究発表会』があり、各コースの代表生徒がパワーポイントを使って教職員対象に発表してくれました。
選択科目の一つ『福祉』の代表はソフト部3年生の三井と林です。
「目の不自由な方でも楽しめる絵本が作りたい」というテーマ。実際に作った布製の凹凸がある絵本を持参しての発表でした。
ソフトボールのみならず、学習や様々な場面で活躍する先輩の姿は後輩達に良い刺激になります!
写真は発表会の資料。
放課後はこの発表会にて、部活指導に出向けず・・・
バントのミニゲームの結果はいかに!?