勝利の花を咲かせるぞ!

東海大学山形高等学校ソフトボール部

県私学大会最終結果

2011-10-18 10:06:55 | 試合編
またまた深夜からの降雨に今日の試合も心配されましたが、朝からのグラウンド準備が功を奏して、試合開始に間に合いました!
 
1回戦
米沢中央●:○羽黒
九里学園○:●鶴岡東
準決勝
山形学院6:0羽黒
九里学園1:2東海大山形(7回タイブレイカー)
決勝
山形学院12対5東海大山形(5回コールド)
 
まずは、東海の初戦、準決勝ですが、終始流れは東海にあって幾度のチャンスを作りながらもホームを取ることが出来ずに延長へ。 
8回表に九里学園が1点、裏に2点とって東海がサヨナラ勝しました。
いわゆる奇襲作戦せ取った2点ですね…
 
決勝戦、この秋になってから3戦3敗の相手ですから、勝つことが難しいのは当然。
それでも、勝てないことが当たり前ではない!と鼓舞して選手を送り出したのですが、思わぬコールド負け。
4点負け越している状況から一気に5点を返し逆転。
そこから、一気に打ち込まれてゲームセット…情けない試合になってしまいました。
 
山形学院と東海の2校が11月4~6日の東北私学大会に出場します。
 

いも煮CUPのひとコマ。2日目の夕方、「大いも煮会」の最後に撮った参加全選手の集合写真です。
参加チームは、秋田県から能代北・由利、福島県から浪江・学法石川、宮城県から仙台&仙台商業の合同チーム、山形県から長井・東海の7チームでした。