勝利の花を咲かせるぞ!

東海大学山形高等学校ソフトボール部

2013県私学大会 組み合わせ♪

2013-10-25 10:12:04 | 試合編
明日、明後日に迫っています県私学大会の組み合わせをお知らせいたします。
翌週に宮城県東松島市で開催されます東北私学大会への出場枠は2校です。

心配なのは天気です。
台風の影響で、すでに雨が降り続いていますし、明日の予報も70%の降水確率になっています。
この季節、ただでさえ気温が低いのに、雨に濡れる状況となればコンディショニングも大変です。
明日は難しい状況かもしれませんが、何とか日曜日には天候が回復してくれることを祈るしかありません。
明日の9:30、監督会議にて天候判断いたします。

さて、今週も慌ただしく過ぎています。
昨日は雨が降る中でしたが、グラウンドで守備の確認。
東北選抜で課題の残ったプレーを中心に、加えて1球に執着する姿勢やクオリティーを要求しました。
全体的に淡白なプレーが気になっています。もっと泥臭くやらないとだめだと思っています。
この時期、山形県内で公式戦を残しているのは、明日からの県私学に出場する6校のみです。
その他の学校はすべての公式戦を終え、オフシーズンに入っているのです。
この状況がどれだけ恵まれていることなのかを考えて練習に、そして試合に臨んでいかなければなりません。


さて、余談になりますが、昨日は私の誕生日でした。すでにアラフォー世代ですので、ひとつ年を重ねることが重いのですが、
それでもお祝いをしていただけるというのは、年齢に関係なくうれしいものです。
昨日の練習後、ハッピーバースディ~♪♪♪の大合唱をいていただき、プレゼントもいただきました。

わかってるね~私の年齢を、わかってるね~私のからだを。
マッサージグッズというチョイス、素晴らしい♡

それから、寒河江のスポーツ館で働いている瑞希(2012年度卒)が、お休みを利用して学校を訪ねてくれました。
どんな仕事も大変ですね。すべては人との繋がりのなかで仕事が成立するわけですから、なにかとストレスもあると思います。
それでも、職場に立つときには見る方向を間違わないように、今は踏ん張り時ですね♪