2月28日は本校の卒業式でした。
ソフト部3年生5名にとっても晴れの舞台。
私も監督だけでなく担任としてこの5名に関わってこれたこと、これも縁。
一緒に過ごしてきた時間に浸りながら、心から「ありがとう」という思いです。
前日の表彰式で、全国私学大会出場などの功績が認められ「奨励賞」を受賞しています。
5名のOGの制服姿もこれで見納めですね。
一方、在校生はというと…明日から学年末試験に突入!
連日、練習返上で学習会をしています。
これの時間が結果に繋がらないわけはありません。
試験後は、進級に向けてすっきりとした形で練習に臨めるように♪期待しています。
グラウンドの土はがここまで見えてきました。
校舎の北側に位置するグラウンドなので、影になる部分の雪が融けず、父母の会の皆さんが除雪作業をしてくださいました。
ありがとうございました。
上手くいけば、試験後の今度の週末ぐらいにはグラウンドでの練習が出来るかもしれません。
ソフト部3年生5名にとっても晴れの舞台。
私も監督だけでなく担任としてこの5名に関わってこれたこと、これも縁。
一緒に過ごしてきた時間に浸りながら、心から「ありがとう」という思いです。
前日の表彰式で、全国私学大会出場などの功績が認められ「奨励賞」を受賞しています。
5名のOGの制服姿もこれで見納めですね。
一方、在校生はというと…明日から学年末試験に突入!
連日、練習返上で学習会をしています。
これの時間が結果に繋がらないわけはありません。
試験後は、進級に向けてすっきりとした形で練習に臨めるように♪期待しています。
グラウンドの土はがここまで見えてきました。
校舎の北側に位置するグラウンドなので、影になる部分の雪が融けず、父母の会の皆さんが除雪作業をしてくださいました。
ありがとうございました。
上手くいけば、試験後の今度の週末ぐらいにはグラウンドでの練習が出来るかもしれません。