勝利の花を咲かせるぞ!

東海大学山形高等学校ソフトボール部

来週は修学旅行です。

2012-11-09 14:53:07 | 学校編
来週、2年生が修学旅行に出発します。
グアムコース⇒12日出発
沖縄、広島・関西コース⇒13日出発
いずれのコースも4泊5日の日程です♪

女の子にとって、旅行の準備っていったら意外とたいへん。
ソフト部2年生の面々、いくら遠征慣れしていると言っても、「遠征と修学旅行は別~」って言いたそう。(言ってないけど…)
ってことで、ソフト部2年生は明日おやすみです。

で、1年生&私は、石巻市を中心にボランティアに出かけてきます。
本校生徒会主催で行っている、東日本大震災ボランティアの第3弾です。
1年前にも、今の2年生がボランティアに参加していますが、その時に比べるとどのくらい復興が進んでいるのだろうか?
この目で見て、感じて、そして出来ることを精一杯やってきたいと思います。

11日(日)は羽黒高校さんにお出でいただき、練習試合をする予定です。天気がいいといいのですが!!

福島県・県北ソフトボール協会より

2012-11-08 15:41:05 | 試合編
福島県の県北ソフトボール協会のHPに、東北選抜と東北私学の大会結果が掲載されていますのでリンクします。

第7回東北高等学校ソフトボール選抜大会
大会報告
試合結果

第20回東北私立高等学校女子選抜ソフトボール大会兼第58回全国私立高等学校女子選抜ソフトボール大会東北予選会
大会報告
試合結果


福島と言えど、やっぱり11月。風が冷たくて、かなり寒い中でのゲームでした。
2日(金)東北道を南下している途中、雪を被った吾妻山を見ることが出来ました。寒いはずです…

2012県私学 photo

2012-11-07 16:40:18 | 試合編
10月20日に行われた山形県私立高等学校女子ソフトボール大会の激戦の様子をご覧ください。
今回は、沼澤さんに撮影していただきました♪ありがとうございます。
 
準決勝:米沢中央戦
 
 
 
 
 
 
決勝:山形学院戦
 
 
 
 
 
 
 
 
 
決勝の山形学院戦は、息詰まる投手戦となり、互いに連打を許さない好ゲームでした。
6回表の犠牲フライによる1点を守っての勝利!しびれる内容のゲームだっただけに、喜びも大きかったようです。
しかしながら、学院の先発投手は最高のピッチングだったのではないでしょうか。互いの健闘に拍手♪♪♪

☆おまけ☆

地元、南陽市宮内では超有名な田中屋さんの「あんびん餅(大福)」。
どうやら、彩夏母が朝並んで購入したらしく、午前中には売り切れてしまう一品らしいです。
餅パワーで優勝できたのかもしれません(笑)って、食ったのは私+応援部隊だったか?!

2012いも煮CUP photo③

2012-11-05 11:02:00 | 部員編
いも煮CUPだからね♪いも煮は外せません!!
みんなで鍋作って食べるっていう単純なイベントだけど、ワイワイガヤガヤめっちゃ楽しんじゃえるから最高!
他のチームとの交流が出来るし、ソフト友達も出来ちゃうから選手たちにとっても楽しいと思う。
我ながら、いい企画だ!と自己満足しています。

さて、調理の様子からチーム芸の様子まで写真でどうぞ。
動画だと最高に笑えると思うけど、ネット上に流出させられない場面も多々…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今年も楽しませていただきました!参加してくださったチームの皆さん、ありがとうございました。

よく踏ん張った!

2012-11-04 14:37:08 | 試合編
準決勝
東海大学山形1対0福島東稜
東北生活文化大学○対●帝京安積(9回タイブレイカー、1点差)

決勝
東海大学山形0対1東北生活文化大学(8回タイブレイカー)

三位決定戦
福島東稜2対3帝京安積(7回サヨナラ)

準決勝、初回の1点を守りきってのナイスゲーム!強打の東稜さんに連打を許さず、更にはエラーなしの粘り強いディフェンスが勝ちを呼び込みました。
決勝、互いにピッチャーを打ち崩せず無得点のまま延長へ。1点取られた後、ランナー3塁からのエンドランを失敗し無得点。負けはしましたが、自信に繋がる粘り強い戦いが出来ました。

ということで、全国私学大会への出場を決めました!全国私学大会は、来春3月26日(火)~30日(土)静岡県牧之原市で行われます(*^^*)

ベスト4決定

2012-11-03 16:04:36 | 試合編
予選トーナメントが終了しました。
ハラハラの場面もありましたが、なんとかベスト4に残ることが出来ました!

準決勝の組み合わせは、抽選で決まります。
各チームの主将によるくじ引きで、
東海大学山形vs福島東稜
東北生活文化大学vs帝京安積
の対戦が決まりました。
全国私学出場の条件は、準決勝で勝つことです。

写真は、今日の試合結果になります。