開催日・・・2月1日(水)
場 所・・・伊東・小室山(椿)コース
参加主・・・男性5名女性6六名の11名
J伊東駅に10時30分集合、バスで20分小室山駐車場に到着。風もなく穏やかな ハイキング日和となりました。
森本会長の挨拶の後、山頂までリフトか、歩いて登るのか意見が分かれましたが結局全員歩るくことになりました。急斜面を登ること20分過ぎ山頂に到着、心地よい汗の中で見る山頂からの展望は素晴らしく北に富士山すぐ目の下に伊東の市街東駿河湾に浮かぶ伊豆大島、新島、三宅島:三百六十度の大バノラマに皆さん大感激でした。、
公園広場での昼食では、皆さんが持ち寄ったお菓子や漬物が次々と出され中でも田野口さん差し入れの特製野菜ジュースに男性は大喜びでした。
園内の散策をしながらの帰路となりましたが、今日お目当ての椿は少し時期が早く蕾を見ることしか出来ませんでしたが、園内のあちこちに早咲きの小室桜?白梅が咲き私たちの目をを楽しみませてくれました。
晴天に恵まれ山頂からの展望、園内の桜、白梅の観賞、楽しいウオーキングの一日でした。
なお、水曜会の会長が三須高明さんから森本 忠さんに交代しました。三須さんには本当に永い間会長ご苦労様でした。
(前澤 仁 記)