台風19号、すごかったですね。
僕の親友の自称「崖の植生マニア」とかいう変態野郎も、崖付近に住んだのが仇となり、崖崩れの危険から避難所に行き、翌日げっそりしてました。
その変態野郎は柔道家で体力のあるムキムキの男なんですが、それでもハードな一夜だったようです。
避難所って結構過酷なんですよね。健常者でもそうなんだから、我らの息子たちにとっては相当な負担でしょう。
ツイッターで発信しましたが、避難所でパニックを起こし、追い出されるorそれを見越して避難が遅れるという悲しいケースがあるようで。
今回の台風だけでも多くの情報が私の所に寄せられましたが、それも氷山の一角、熊本地震や東日本大震災でも同様の事態があちこちで生じていたようで。
確かに健常者も余裕がなくなる。それはよーーーくわかる。避難とは生活を捨てることだ。
障害児らに配慮を求める発信をしたら、反論もあった。
それでも追い出された子が自分のとこの子とカブって、どうしても何かしたい。
ps.リタリコさんの災害弱者の記事↓流石やわー、こんぐらい書いてみたいわー、、、、
Yahoo!ニュースリンク
さらにps.こんなんみっけた!
さらにさらにps.なるほど
でもあの暴風雨の中で外に出たら超危ないです。何とかしたいですね。
ーーー
みんなラボ(地域障害児教育研究会)のプロモーション動画を作りました!無料版なので広告が入っていたり、音が跳んでいたりすることは大目に見て下さい!内容を見て下さい!(笑)