今日はみんなラボ(地域障害児教育研究会)の勉強会でした。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
今日は児童の「居場所」としての意識を考える目的で、フリースクール「ろーたす」代表の松下さんにご講演をいただきました。
さらに、私から迷信行動やシングルケースデザインについて研修を行いました。
そして運動会の支援方法に関する教員同士の意見交換会を実施。
終了後は任意参加の学術研究ゼミと若手ゼミ、フリーのディスカッションと盛りだくさんでした。
次回は6月17日に対面開催です!ぜひお申し込みを!
案内はこちら
https://www.minna-labo.com/_files/ugd/2b8f85_e48c1eb378e643e4b8aa4256133dadab.pdf
参加希望はこちら