tokyo_mirage

東京在住・在勤、40代、男。
孤独に慣れ、馴れ、熟れながらも、まあまあ人生を楽しむの記。

コンタクトレンズ紛失 そして…

2017-07-11 23:00:00 | 今日の出来事
会社からの帰宅の際はいつも、コンタクトレンズ(ハード)をはずしてメガネに換えている。
コンタクトレンズを長時間付けたままだと目がショボショボして不快だからだ。
退社する際、立ったままエレベーターの中などで外そうとしたのがいけなかった。
渇いていたコンタクトレンズは、目からぽろっとこぼれてどこかへ消えた。
エレベーターが1階に着いて、そ知らぬふりして他の乗客を送り出してひとりになった後、
床を這いずり回って探すが、ない。
腕に提げていたカバンの中に入り込んだのだろうかと、ポケットの隅々まで浚ってみるが、見つからない。
…しょうがない、諦めよう。

帰宅して、このコンタクトレンズをいつから使用していたか確かめると、2013年4月からだった。
4年か、思ったより短いな…と思ったが、調べると、ハードコンタクトレンズの寿命は2~3年だという。
特に、僕が使っていたような酸素透過性の高いタイプは、
「酸素を通す穴」が多いのならそれは「汚れが溜まりやすい穴」が多いのを意味するということで、
いっそう寿命が短くなるらしい。
ならば、ちょうど換え時、いや、むしろ遅かったくらいかも知れない。
今回なくしたのも、その買い替えのいいきっかけだったのだろう。

折しもちょうど、何かで応募したソフトコンタクトレンズの「1週間お試しキャンペーン」に当選していた。
ハードレンズよりソフトレンズの方が装用感は格段にいいという。
この機会にソフトレンズを試してみよう。
ハードコンタクト歴は28年くらいになるが、ソフトレンズは初めてである。

翌日、店に向かった。

コンタクトレンズを新しく作る時は眼科で診察を受けなくてはならない。
コンタクトレンズ店併設の眼科など、目にチョロチョロっと光を当ててハイOKですと言うだけの
インチキ眼科だろうと思っていたが、その店に隣接する眼科は、一般診療もちゃんと行っている眼科だった。
待ち時間がとにかく長かった。
医師の診察はやっぱり1分足らずだったが、検査はかなりじっくり行われた。
ずっと使い続けるものだから、自分に合う仕様のものがしっかり選ばれて欲しい。
こういう検査は「どちらが見やすいですか?」と聞かれているうちに、
だんだん誘導尋問に引っかかっていくというか、あるいは妥協していくというか、
何が正解か自分でもわからなくなってきてしまうものだが、
それに耐えて、ベストを探り続けた…つもり。
結果的には、今持っているコンタクトレンズと同じ度数のものが処方されたようだが。

いよいよ初めてのソフトレンズ装着である。
ハードレンズより大きく、柔らかいということは当然知っていたが、
扱い方の感覚がハードレンズとは全然異なる。
水に濡らしてはいけないということも初めて知った。

付けるには普段より目を大きく見開かねばならず、ちょっと手間取った。不器用なのだ。
外す時は眼球に指先を突っ込むようにしてつままねばならない。これも勇気がいる。

さすがに装用感はハードレンズに比べ格段にいい。
その日は夜遅くまで付けていても目に負担を感じなかった。
ただし、目に疲れが出にくい分、異常が起きても発生に気づきにくいらしい。
そこは要注意である。

コストはハードレンズよりかかる。
一日使い捨てタイプで、両眼30日分で5400円。別途「入会金」3240円なるものもかかる。
ハードレンズは両眼14000円で、2年使えるとして24ヶ月で割ると583円だから、その差は大きい。

ソフトレンズはハードレンズより大きい分、動いていてもずれにくいと言うから、
山登りや旅行の際などにスポット的にソフトレンズを使うのがいいような気がする。
上記のような月額プランではなく、ケース買いで何個か家にストックしておいて、必要に応じて使うことにしよう。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つぶやき0711 | トップ | 富士山に「一度も登らぬ馬鹿... »

今日の出来事」カテゴリの最新記事