日々の雑感をお話しする(時々動画)ブログです。

仕事漬けの毎日なので、仕事の話は多いですが、色々話します。

若い電気工事士、電気技術者へ。気をつけろ。無事に家に帰るのが仕事だよ。

2023-06-16 17:45:52 | 日記
JR内房線の線路で変圧器の部品交換中の会社員、感電して死亡
2023/06/16 10:59

JR東日本 【読売新聞社】
(読売新聞)
 16日午前1時30分頃、千葉県富津市竹岡のJR内房線上総湊―竹岡駅間の線路で、変圧器の部品交換作業をしていた東京都葛飾区の会社員谷沢勇太さん(28)が感電したと作業員から119番があった。谷沢さんは意識を失い、搬送先の病院で死亡が確認された。富津署によると、谷沢さんは高所にある変圧器のコードなどを交換していたとみられる。
 JR東日本千葉支社によると、この事故で内房線の大貫―館山駅間で始発から最大約50分の遅れが発生し、約170人に影響が出た。

読売新聞オンラインより

ケアレスミスでのちょっとしたトラブルは多い。
命を落としてしまう事故は実を言うと、電気全体の業界では結構ある。
耳にする。役所から注意喚起の書面が回る。事故現場にいた人から話を聞く。
報道で知る。死亡事故の話が伝わるのは早い。決して他人事ではないから。
電気工事、電気設備管理、電気主任技術者、電気管理技術者、盤屋さん他たくさんの人が電気に触る危険性がある。
とくに若い関係者の人。もしこれを読んだら他人事でないと、情報を疑似体験として身にして欲しい。