昔は札幌に亜麻を繊維にする工場があったと聞きます
今はすたれてしまった亜麻を復活させようとしている話も聞きます
もう時期的に盛りは過ぎているだろうなあと思いながら
当別町東裏に行ってみました
亜麻が見られるのは元小学校があったところの近くらしいとは知っています
小学校はありましたが亜麻畑がどこなのかはさっぱりわかりません
簡易郵便局を兼ねたお店があったので尋ねてみました
よく聞かれるらしく簡単な地図を見せていただき
道順も教えていただきました
でも…一か所はわかったものの後は探してもわかりません
まあ一か所でも見られたからいいか・・
来年は花が盛りの時に来ましょうということに・・・
減反作物なのでしょうか?
この辺りは麦が多くみられます
ちなみに下の画像は我が家の亜麻です
当別町はフクロウがシンボルなのでしょうか?
あちこちにフクロウの図柄が見られます
そういえば鶴が一羽飛んでいました
残念!!撮ることはできませんでした
http://blog.with2.net/link.php?996997
ブログランキングです
クリックしていただけると嬉しいんです