高校野球・決勝戦 2006-07-25 20:42:36 | スポーツ 朝Yさんからの電話で 高校野球の決勝戦へのお誘い 南北海道大会ですので 駒大苫小牧と光星の対戦 まあ結果は最初からわかっていたのですが 光星側の応援席でしっかり応援 しっかり日焼け 甲子園優勝経験ありの高校と 思いがけず決勝戦まで来てしまった高校の差? 衣装や振りまで整った高校とにわか作りの応援団(しかも男子校)と・・・・ でも6回の表の1点が光っています ホームランでした 表彰式の後のダイアモンド一周も晴れやかな光星高校野球部 観客もも2万4000人と 下手なプロ野球よりも外野席まで満員 « 三角山の臨時郵便局 | トップ | 三角山に咲く花 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 昨日、駒大苫小牧に決定というニュース見ました。 (sweet) 2006-07-26 09:26:16 昨日、駒大苫小牧に決定というニュース見ました。駒大苫小牧は色々あったけれど、やっぱり強いんですね監督さんも変わられたんですよね~でも、今年は大丈夫?って思いもチラホラ…はんがんびいきではないですが、男子校でにわか作りの応援団に応援してもらった光星高校に甲子園に行ってもらいたかったな~ 返信する sweetさん (hiro) 2006-07-26 18:08:30 sweetさん一体何点入れられるのかと思い応援。まあ1点返せたよかった。苫駒は不祥事の後部長をやっていた先生は辞めたけど後はそのまま?監督も復帰です。さすが勝利の後の胴上げは遠慮したらしいです。手作りグッズ・・・ペットボトルに赤いテープをまいたもの。応援しているのは光星の中学生100人足らず。ニセコ合宿から決勝戦の為に急遽呼びもどされたのだとか・・・私たちその後ろの父母席に紛れ込み応援! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
駒大苫小牧は色々あったけれど、やっぱり強いんですね
監督さんも変わられたんですよね~
でも、今年は大丈夫?って思いもチラホラ…
はんがんびいきではないですが、
男子校でにわか作りの応援団に応援してもらった光星高校に甲子園に行ってもらいたかったな~
一体何点入れられるのかと思い応援。
まあ1点返せたよかった。
苫駒は不祥事の後部長をやっていた先生は辞めたけど後はそのまま?
監督も復帰です。さすが勝利の後の胴上げは遠慮したらしいです。
手作りグッズ・・・ペットボトルに赤いテープをまいたもの。
応援しているのは光星の中学生100人足らず。ニセコ合宿から決勝戦の為に急遽呼びもどされたのだとか・・・
私たちその後ろの父母席に紛れ込み応援!