月寒あんぱん 2006-04-20 21:27:08 | 食・レシピ 名前だけは知っている [月寒あんぱん] 夫がどこからかひとつ貰ってきました 小さめのドラ焼きくらい 半分づつ食べてみました 甘いものが少なかった昔は 食べたかったもののひとつだと 子供の頃 聞いた事があります 『札幌名物 元祖「月寒あんぱん」明治39年札幌月寒で創業北海道で最も歴史のあるお菓子月寒から平岸へ抜ける通称「あんぱん道路」は明治44年に「月寒あんぱん」を食べながら作られたことで有名』 とパッケージに書いてありました « フードフェスティバル | トップ | アフリカの布 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます