my quilting time 2

ホームページ、ブログ人からgooブログになりました。
キルトとは名ばかりで日々の生活を綴っている中に時々キルトです

ラベンダーの季節

2006-06-25 11:30:40 | 草花

夏の北海道といえば

ラベンダー

富田ファームが有名ですが

最近はあちこちで

ラベンダー畑が見られます

庭にも二株

少しずつ色づいてきました

刈り込みもしないので

ただ生えっぱなし自然まま

ラベンダーといっても

種類はたくさんあるようで

紫といってもさまざま

香りもさまざま

白いものもあるとか・・・06240003


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお~、夏は間違いなく近づいているんですね~今... (KANA)
2006-06-25 17:11:19
おお~、夏は間違いなく近づいているんですね~今日は久しぶりに北海道らしい、1日でしたけれど、今日みたいな日なら、お花達も喜んでくれるのでは…
花フェスタに行ってきましたか?
私は、近くまで行ったのですが、車だったので寄らないで帰ってきました。
返信する
花フェスタ来週いっぱいやっているみたいですね。 (hiro)
2006-06-25 20:10:00
花フェスタ来週いっぱいやっているみたいですね。
火曜日に中心街に出かけるので寄ってみるつもりです。
返信する
わぁ~素敵!! (sweet)
2006-06-26 00:01:44
わぁ~素敵!!
満開のラベンダー畑を見に行くの夢なんです
富良野が有名なのかな?と思っていましたが
『富田ファーム』ですね!!覚えておきます。
千葉の自宅には四季咲きのラベンダーとイングリッシュラベンダーを植えていたのですが
お友達から『sweetちゃんちのラベンダー綺麗に咲いてたよ』と聞くと
チョッと寂しくなります。
あ~早く戻りたいな~
返信する
sweetさん (hiro)
2006-06-26 11:54:22
sweetさん
ラベンダーが有名になったのはJR(当時はまだ国鉄)のポスターらしいですが
私が一番覚えているのは「北の国から」でいしだあゆみと子供たちがいるシーン。
その後行ってみたのですがその頃は施設もあまりなく簡素なところでした。
富良野と名のつくところにはどこにでもラベンダー園がありますがやっぱり中富良野の富田ファームが一番でしょうか?
たぶん他に穴場もありそうですが・・・
ただね渋滞がね・・・
ですからここ数年訪れていません。
返信する

コメントを投稿