my quilting time 2

ホームページ、ブログ人からgooブログになりました。
キルトとは名ばかりで日々の生活を綴っている中に時々キルトです

ポーチをリメイク

2011-05-14 21:04:24 | キルト・手芸

もう色あせてしまったポーチ

しかも作り方も雑なものです

ほどいて何に変身しようかな・・・・・・?

笑ってください・・・・結局こんなものに・・・

Cimg0127

そうですグラタン皿のマットにしました

Cimg0129

使い初めは「茄子のグラタン」です

裏はウールを使いました

前回同様手染布を使ったものです

以前三越の近くの「4丁目プラザ」に手染布のお店がありました

お天気が持たないようなので

終わりかけの桜を見に神宮へ

画像は明日アップします

http://blog.with2.net/link.php?996997 

ブログランキングです

クリックしていただけると嬉しいです


発寒川河畔公園

2011-05-13 13:56:52 | 季節

今日の天候悪化が分かっていたので

昨日のうちに桜チェック

いつもの円山ではなく逆方向の発寒川

前日車中からの写真撮影に失敗したのでリベンジというわけでもありませんが

ビールを持ってゆっくりお花見

円山と同じように桜と梅

こちらのほうが梅が咲き誇っていました

後で神宮の桜も満開と知ったので梅も咲いたでしょうが・・・

川の流れ、梅の香り、よいお天気と気分リフレッシュ

梅や桜ばかりと言わないでください

北海道ではこの季節を待ち焦がれていたのですから

ポーチのリメイク結果は明日に・・・

http://blog.with2.net/link.php?996997

ブログランキングです

クリックしていただけると嬉しいです

P5123330 P5123340 P5123334


開花情報

2011-05-11 21:21:09 | 季節

出かけるついでに神宮によって桜チェック

平日ですがたくさんの人です

でも梅も桜も何だか物足りないんです

梅も桜も同時に咲くのが普通ですが梅はぼちぼちです

寒いからでしょうか

今日も風は冷たかったです

参道の桜は今が見ごろ

画像をクリックしてごらんください

住宅地や大通公園の桜は散り始めています

帰る途中で見た発寒川の桜がきれいでした(画像はピンボケなのでカット)

P5113316 P5113322

http://blog.with2.net/link.php?996997

ブログランキングです

クリックしていただけると嬉しいです

いつものように古いポーチを変身!!

どんな風に変わったかは

後のお楽しみ?

Cimg0115


「ビストロ ドゥジエム カンパーニュ」

2011-05-10 12:29:01 | 食・レシピ

昨日は夫の?回目の誕生日でした

夫の大学時代の友人の息子さんがフランスから帰り

シェフをしているというお店に行ってきました

若いシェフがテーブルに来てくださったときに

誕生日のことを話したので

デザートのほかにローソクを立てた苺をサービスしていただき

うれしくおいしく食べました

私たちはシェフのお任せコースをオーダーしましたが

単品を皆で注文して食べても量もたっぷりで

美味しく十分楽しめると思います

画像はお店の入り口

サービスでいただいた苺

生ハムを切っているシェフです

この生ハム一切れいただいちゃいました

おいしかったです

Bistro 2'eme Campagne

ooen 17:00~26:00

定休日 日曜日

〒060-0603

札幌市中央区南3条西5丁目

三条美松ビル2f

tel/fax 011-231-3940

フランスのビストロ(食堂)を再現した気軽にワインとお食事を楽しめるお店だそうです

Cimg0184_2 Cimg0178 Cimg0182

http://blog.with2.net/link.php?996997 

ブログランキングです

クリックしていただけると嬉しいです


「札幌とってもすてきなカフェ」

2011-05-09 16:09:31 | 本と雑誌

先日なんと20年ぶりに再会したお知り合いから

本を1冊いただきました

市内のカフェがいろいろのっていて楽しい本です

近所にそんなお店があったんだと発見したり

ときどきお買い物をするお店の前の喫茶店が

結構ユニークなカフェだったり・・・・・

今度お友達と行ってみようと思います

Cimg0128

7日に神宮の桜開花宣言

明日からまた天気が崩れそうなのでお散歩に・・・

平日ですが結構な人出

桜は・・・・・・もう少し

梅は・・・・・やっぱりもう少し

私の標準木はようやく蕾

参道の桜はきれいでした

P5093302 P5093311 P5093307

http://blog.with2.net/link.php?996997 

ブログランキングです

クリックしていただけると嬉しいです


my quilting time2

簡単ホームページ、ブログ人、gooブログと続けてきました