my quilting time 2

ホームページ、ブログ人からgooブログになりました。
キルトとは名ばかりで日々の生活を綴っている中に時々キルトです

梅干し作り

2012-07-19 12:57:13 | 食・レシピ

今年も梅を買ってきて

ジプロックで梅干し作り

今までは冷蔵庫の中で待機でしたが

しばらく晴天が続きそうなので

外で干し始めました

きのうは暑くて31度もありました

梅を干すにはぴったりの天気

たまたま遊びに来てくれたsさんには

去年の梅干しを食べていただきました

いつも堅めなのですが

今年の出来栄えはどうかな?

まあごらんの通り量はわずかですけれど・・・

今年は梅シロップ、青梅みそ、梅干しと三部作です

Cimg1702

http://blog.with2.net/link.php?996997

ブログランキングです

クリックしていただけると嬉しいです


簡単ソーイング

2012-07-17 10:12:27 | キルト・手芸

近くの手芸店で

私でもできそうな簡単なパターンを見つけました

たまたま買ってあった布でさっそく作ってみました

袖つけ不要

ボタンつけもファスナーも不要

私にぴったり?

でもミシンを使うので

いくら簡単といってもやっぱり洋裁は苦手

ちょっとミニ丈ですので

最近見かけるショート丈のパンツを合わせても

そのまま浴衣代りに来ても大丈夫

でもあんまり近くで見ないでください!!

Cimg1698 Cimg1697

http://blog.with2.net/link.php?996997

ブログランキングです

クリックしていただけると嬉しいです


行燈行列

2012-07-15 21:13:53 | 季節の行事

私の住む地域では季節を感じる行事です

受験があるので夏休み前に学校祭

そして地域の楽しみは行燈行列と打ち上げ花火

行燈がきれいに見えるにはまだちょっと明るい時間から

1年生を筆頭に趣向を凝らした行燈の行列です

少子化でクラスが減っていて各学年8クラス程度

あっという間に通過して行きました

北海道札幌西高校の恒例行事です

P7154410 P7154411

http://blog.with2.net/link.php?996997 

ブログランキングです

クリックしていただけると嬉しいです


キュウリを植えました

2012-07-14 12:57:27 | 食・レシピ

鉢植えですがキュウリの苗を植えました

一本だけです

水やりのたびに眺めていますが

小さなキュウリが見えるようになりました

黄色い花も遅れて咲き始めています

大きく育ってくれるでしょうか?

実は何度か苗を植えてみたことがありますが

今まではいつも失敗ばかり

懲りてずっと作ったことがなかったんです

食べられるといいな

P7094399

http://blog.with2.net/link.php?996997

ブログランキングです

クリックしていただけると嬉しいです


君子蘭の花が咲きました

2012-07-13 14:22:42 | 草花

叔父が仕事先からもらってきた鉢植えの君子蘭

その後母のところに数鉢届き

世話ができなくなった母が私にというので持ってきて育て始めてもう30年ほど

義理の叔父も母もすでになくなっていますが

この君子蘭はもう45年ほど経っていると

ひとり暮らしをしている叔母が言っていました

手入れが悪いのであまり見栄えがしないし

花も咲かなくなっていたのですが

気まぐれに植え替えをしてしばらくすると

なんと一つの鉢に蕾を発見

久しぶりにオレンジ色の花が咲きました

力強い色に元気をもらえます

P7094401

日ハムもきのうはホームランの競演

気分がいいですね

http://blog.with2.net/link.php?996997 

ブログランキングです

クリックしていただけると嬉しいです


my quilting time2

簡単ホームページ、ブログ人、gooブログと続けてきました