おんがくは くうきのなかにきえていく
わたしたちは どこへいくんだろう
世の中には素敵な曲がたくさんあって
巨匠の歴史的名演奏があって
現代の超絶ヴィルトゥオーゾの活躍があって・・・
そんなだから
音楽屋さんにとって目の前の課題は
満足にできないことが当たり前で
課題克服のためにかける
時間・期間・労力
エンドレスなことに何の疑問もなくって
生産性度外視で没入しちゃう習性があって
いわば
オ・タ・ク
人のことは言えない
ムジカは立派に音楽オタク
そして
同じく音楽屋さんのだありん
オタク行動がしっかりたっぷり身についてる
それをね
生活全般に応用・・てか
こだわってチャレンジ続けるだありんは
うん
まったくもって立派なもんだ
病気の進行にともなって
たぶん普通だったら
当人と家族と オイオイ泣く場面だなって事件が
ヨロズの館でもバンバンおこる
ごまかすだろうな
キレるだろうな
そんな場面でも だありん めげない
ごまかさないし キレない
「あれ?このメモなんだ?誰が書いたんだ?」
キターーーーーー!!記憶障害
さっき 予定確認しながら
あなたが書いたんだべ
「おーい!この印なんやっけ?さっきも聞いた気がするけど」
「おーい!すまん も一回教えてくれ あとでまた聞くかもしれんけど」
「おーい!・・・あれ?・・・おーい!」
失行も失念もなんのその
音楽オタク的にいえば〈まだ できない〉
そして〈できるまで やる〉
「おい、つきあえ!」
あははは・・・
音楽屋さんのだありんにとって
「もう できなくなった」はありえない
病気だろうが病気でなかろうが
そんなもんだ
ホント
だありん 音楽屋さんでよかった
人生 前向き いうことないやん
そして
とことん教師体質なムジカ
つきあいまっせー
エンドレスな修行を見守り続けるのが
教師の喜びでござる
オタクなふたり
そのまんまでいいんだあい
わたしたちは どこへいくんだろう
世の中には素敵な曲がたくさんあって
巨匠の歴史的名演奏があって
現代の超絶ヴィルトゥオーゾの活躍があって・・・
そんなだから
音楽屋さんにとって目の前の課題は
満足にできないことが当たり前で
課題克服のためにかける
時間・期間・労力
エンドレスなことに何の疑問もなくって
生産性度外視で没入しちゃう習性があって
いわば
オ・タ・ク
人のことは言えない
ムジカは立派に音楽オタク
そして
同じく音楽屋さんのだありん
オタク行動がしっかりたっぷり身についてる
それをね
生活全般に応用・・てか
こだわってチャレンジ続けるだありんは
うん
まったくもって立派なもんだ
病気の進行にともなって
たぶん普通だったら
当人と家族と オイオイ泣く場面だなって事件が
ヨロズの館でもバンバンおこる
ごまかすだろうな
キレるだろうな
そんな場面でも だありん めげない
ごまかさないし キレない
「あれ?このメモなんだ?誰が書いたんだ?」
キターーーーーー!!記憶障害
さっき 予定確認しながら
あなたが書いたんだべ
「おーい!この印なんやっけ?さっきも聞いた気がするけど」
「おーい!すまん も一回教えてくれ あとでまた聞くかもしれんけど」
「おーい!・・・あれ?・・・おーい!」
失行も失念もなんのその
音楽オタク的にいえば〈まだ できない〉
そして〈できるまで やる〉
「おい、つきあえ!」
あははは・・・
音楽屋さんのだありんにとって
「もう できなくなった」はありえない
病気だろうが病気でなかろうが
そんなもんだ
ホント
だありん 音楽屋さんでよかった
人生 前向き いうことないやん
そして
とことん教師体質なムジカ
つきあいまっせー
エンドレスな修行を見守り続けるのが
教師の喜びでござる
オタクなふたり
そのまんまでいいんだあい