伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

火曜練習

2013-09-10 21:42:09 | 日記


火曜練習。
今日の指導者はHらだ、遅れてU野。

グランドに到着した時には西ライオンズメンバー対6年(左足だけ限定)のフルゲームをしてました。
ここ何回か対人練習が多かったので、今日は全体の流れと組み立てをするつもりでした。
という事でそのままゲームを続けてもらいました。

週末14日の佐伯トレマッチは11人制なので、少しポジションを固定して、チャレンジ。
ジュンペイとマコトのHFがなかなかよかったですね。中央の繋ぎにダイチとエイトを入れていたので、そこを起点にオーバーラップが何度か見れました。コーキ、ショーゴの上がりもなかなかよかったです。オースケは少し疲れてんの?だるいプレーが何度かありました。レンは少しパスかドリブルかの判断が遅れ気味。リクトは狙いを言うと素直に応えてくれるのでよかったです。ヒデトシは少し暇だったかね(-_-;)


6年生…。
だんだんと「最後の」と前置きが付くようになります。
最後の合宿、最後の大会、最後の…。
1つの練習、1つの大会…全部を大切に、頑張っていきましょう。

・・・・・・・

日曜日のトレマッチ詳細です。

第6回伴SC交流会

日時:9月15日(日)
時間:13時~17時までの予定
会場:伴小上グランド
駐車:制限なし
人数:8人制
集合:12:30以降に来校をお願いします
参加:口田東 伴東 伴
試合:15-5-15 最後だけ調整

タイムテーブル
13:00交流会
14:00~14:35口田東 -伴東
14:45~15:20伴 -伴東
15:30~16:05伴 -口田東
16:20~17:00混合A -混合B

・・・・・・・・・

明日の水曜夜の練習会はどうしましょうかね?
とりあえず行けますが…。
OB中学生は試験週間に入ったらしいし。
大人の参加者がそれなりにいれば開催しますけど…。
低学年保護者のみなさんよろしくです。
19:30頃から20:00くらいに来てもらえたら嬉しいです。21:00までの1時間ほど蹴りません?
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする