伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

全日リーグU12&連絡&伴中体育祭

2016-06-18 17:20:28 | 日記


今日は全日リーグ。
会場は八木会場でした。

引率はO築補助。
暑い中、お疲れさまでした。



では結果から…。

0-2大町
得点者:なし

4-0長束
得点者:ユウキ、ユータ、ショウ2
警告:タイト

まだ対戦がなかった大町さん。
やられましたか…きっちりと仕上げてきてますね♪
毎年いいチームなんです♪
寄せと展開にやられたとか…後半もチャンスを作りながら、決めきる事ができないまま試合終了。

暑い中、お疲れさまでした。
会場運営の八木さんありがとうございました。
今回は台数制限がきつくて、電車で現地入り。これも社会勉強の1つですね♪
画像と結果提供はタイト母でした。ありがとう。

・・・・

8月11日のU12緑井と女子はどうでしょうか?

安北さんのU10/9/8について。
U10は参加表明しておきます。8月7日広域公園第2。
U9/U8については指導者不足でお断りをしておきますね。

たくさんあって混乱しそうです…。
各担当指導者よろしくお願いします。

・・・・



今日は伴中体育祭。
朝の5時起きで6時集合からの駐車場係('ェ';)

しかし暑かったですねぇ。
そんな中、OBたちの元気な姿が見れました♪
体は大きくなり、声が変わっていても…あの頃のままの笑顔ですw
OB保護者のみなさんにもチラホラと会えました♪
何人かには画像を送っています♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする