伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

新人戦U11&土曜練習

2017-02-11 14:22:16 | 日記


今日は広島市小学生新人大会U11の2日目が行われました。
会場は牛田。運営お疲れさまでした。ありがとうございました。

引率はF岡コーチ、N村補助。

1試合目からの主審で選手よりも早く会場入り。
天空の団地では雪の心配してましたが、F岡コーチからの牛田会場画像は…素晴らしい状態w
旧市内と安佐郡の差でしょうかw



では結果を…

新人戦
3回戦
1-0サンウエスト
得点者:Kショウ

4回戦
2-0皆実
得点者:タイガ、アサヒ

 

明日の準々決勝に進みます!
ベスト8です!
明日の相手は五日市観音さんです。明日は決勝までの3試合です。

明日の予定。
五日市観音-伴10:00広域公園第一
シーガル-原10:00
広島UTD-五日市南10:45
佐東南-江波10:45

・・・・・・・・


練習前の上グラ…真っ白です。
ちなみに新人戦の1番上にある画像は同時刻の牛田会場ですw

土曜練習。

昨夜からの雪で天空の団地は雪景色。
道路はうっすらと雪が残っていて、練習するかどうか迷いました。

休みにしようかな~と思ってたけど、明日は1・2年生試合だし、6年担当のT嶋コーチに聞いたら、やりたいですね~との返事だったので開催。

指導者はU野、O築補助、M下補助。
体調不良や雪もあり、参加者は少なかったですね。

体を冷やさないように、試合形式で頑張りました。
6年タイトとユータ、アユミとワカハ、副キャプテンのアユミを中心に頑張りましたね。
タイトは1・2年生に声かけしてチームを盛り上げてました。大事な事ですね。
逆に4年はもう少し元気が欲しかったですね。



洗濯物が大変だと思うけどよろしくお願いします…。
6年とのサッカーもあと少し。1・2年生も一緒にできてよかったです♪
1・2年生は明日の為に靴を乾かしておいてくださいね…。

明日も雪かな…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする