goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

木曜練習&週末

2017-02-16 22:35:45 | 日記


木曜練習。
指導者はHらだ、F岡。

近かったので3・4年の練習を眺めてたけど、口が達者な選手が多いな…
「取られたなら最後まで追いかけんと!なぜ追わない!」と言われ
「体力が限界だったから!」と答えたのはちょっと笑ったw

5年以下、低学年になればなるほど言える事だけど、チームを励ますような声かけをしたいですね。
もちろん指示の声だったり、アドバイスも入れながらね。
自分のプレーに自信がないと声が出せないと、よく聞くんだけど「どんまい!」とか「後ろに相手が来てる!」とかは言えそうじゃん。文句じゃない声かけをしていきましょうね。

・・・・・・

さて週末…。

年度末に向けてみんなバタバタしてますね。
仕事内容や時期的なものによっても左右されますが、基本的にできる人がすればいいんです。

18日(土)
U11…順位決定戦2次at中筋
その他…通常練習09:00~
U10県大会の手伝いat広域

19日(日)
U10…PMトレマッチat伴
その他…通常練習09:00~

18日は私が手伝い参加してきます…。
順位決定戦も来年度に向けた公式戦みたいなものだから、本当は行きたいけどね。いい結果を待ってます。出発前に時間をかけないように、早めに準備して、十分アップして試合には入れるようにお願いします。
19日は関東方面からゲスト有。
少しボールを蹴れたら嬉しいね♪


私立高校の試験も終わり、あとは公立高。
やっぱり1・2・3月は早いですね…。
指導者のみなさんは、指導者会議と卒団式と、それぞれに出欠をお願いします。
準備の関係で5・6年保護者が困っています。
まだ分からないとしても、(仮)でもいいのでお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする