goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

土曜練習&トレマッチU10&サンフレ

2019-10-05 21:17:53 | 日記


土曜練習。

朝は寒いかな?なんて少し思うけど、昼は暑いですね。
秋のようで、まだまだ夏日です。
指導者はU野、Hらだ、O村、T村、Kどう、M下、N村補助。
OBエイト。

今日は5・6年生の練習を遠目から観察。
時々アドバイスこそ入れましたが、基本自由に。
狙うのはゴールで、守るのもゴール。単純な話。
まだ、迷いながら&頭も固い。
思いつかないと考えて悩むくらいなら、引き出しを増やすために選択肢を与えます。まだまだ経験も必要じゃね。
いい成功体験を積み重ねていきたいですね。



サッカーは自分で考えてこそ楽しい。みんな忘れないように。

・・・・・・・・・



U10はトレマッチ。
10月1日に大塚からT島コーチにトレマ話。
それもグランドが使えないから、伴会場でできないかとの事。
そこから私が安北さんには依頼m(__)m
さらに当日はサンフレ戦があるので15時までとか。メンバーもサンフレ戦があるので少なめとか??

そんな中でのトレマッチでした( ̄▽ ̄;)
午前練習に引き続き、U野、T村、Kどう、N村補助。

2-0安北
得点者:リョウガ2

2-0大塚
得点者:リョウガ2

3-1安北
得点者:リョウガ3

1-0安北
得点者:リョーガ

1-0安北
得点者:タイキ

1-0安北
得点者:タイキ



<T村コーチよりレポ>
U10トレマッチの報告です。
本日のテーマですが、先日観戦したプロの試合のように、最終ラインからパスをつないで攻撃につなげてみようでした。
まずパス回しについてですが、選手一人一人のイメージをチームの中で統一する必要があると考えてます。状況によってポジショニングもかわればパスコースも無限に広がります。その選択肢の中から選ぶ選手達の技術力、理解力はまだまだ学習、練習が必要ですが、まずは基本的な動き方から取り組んでいきましょう。パスがつながる喜び、楽しさは、いつの日かチームの自信になります。がんばりましょう。
続いて攻撃につなげる所ですが、もう少しスピードの変化を意識して欲しいなと感じました。縦パスを受けてから回りの選手が動き出すまでに時間がかかりすぎでした。やはりここでも選手達のイメージが大事なのですが、予測だったりスペースの使い方、守から攻へのスイッチの切り替えを意識して練習していきましょう。

春からスタートして半年程の時間を選手達と過ごして来ましたが、確実に、ゆっくりとではありますが選手達は成長しています。
サッカーもそうですが、一人の人間として、一つのチームとして辛いこと、苦しいことを1つ1つ乗り越えて成長してきました。みんなで作る1つのサッカーコート!その様子を見ていてなぜか感動している自分が今日のグランドに立っていました。僕自信も子供たちに成長させてもらっているのだと感じました。大きな声でははずかしくて言えませんがありがとう。

最後になりましたが、準備、応援をしてくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。
トレマッチに参加頂いた大塚、安北のチームのみなさん、ありがとうございました。またグランドでお会いしましょう。m(__)m
<以上>

応援やお手伝いの保護者のみなさんありがとうございました。
結果はショータ母&アヤネ母、画像はレイ母とショータ父でした。

・・・・・・・・・・



今日のサンフレ多かったですね観客。

結果も6-2で快勝!
いや~よかった♪

ラグビー日本代表も勝ってよかったw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする