伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

全日リーグ開始&日曜練習

2021-04-18 16:25:21 | 日記


2021年全日リーグ前期が今日から始まりました。
Aブロックの各チームのみなさんよろしくお願いします。

第1節の会場は上温品。
会場運営のUTDさんありがとうございます。

引率は担当N村コーチと補助でT村コーチ。

  

では結果を…。

0-1大芝
得点者:なし

1-2高陽A
得点者:ハヤト

 

<N村コーチより>
新チームになっての初の公式戦、初の長期のリーグ戦、子供達それぞれの気持ちがありながら、試合に入っていったと思います。
素晴らしいチームと対戦できるという事で、わくわくしながら、それでも正直厳しい戦いになるだろうとは予想していました。
しかし結果負けはしましたが、内容的にはチャンスもあり、グットプレーもありいい試合をしてくれていました。
昨年とは違い、試合できる環境に感謝しながら、その環境を自分の力にできるよう無駄にする事なく、いろんな経験を積んでくれたらと思います。
今日はありがとうございました。
<以上>

 

今シーズンは前期中止でしたね。今期は前期からの参加となります。
コロナ禍でここ最近は感染者も増えており、まだ先も見えない状況です。
会場への入場制限、体調管理など制限も多いけど、できる事をしっかりとやっていきましょう。

  

応援やお手伝いの保護者のみなさんありがとうございました。
長いリーグ戦、これからもよろしくお願いします。
結果はレイ母、画像はショータ父でした。

・・・・・・



日曜練習…。

6年5年と試合に行くと、この人数( ;∀;)
少ないですね…。

指導者はF岡、Kどう、U野。
私は人数も少ないので、途中で任せて帰りましたm(__)m
家でゲームばかりしてませんか??
一緒にサッカーしませんか??
体験会も予定しています。それ以外でも体験練習可能です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする