たぶん、ふつーの写真日記

メインは仕事(農業)

10月と言えば?

2006年10月08日 18時17分02秒 | 日記のようなモノ
 各テレビ局の番組改編の時期。
に、合わせたのかどうなのか判りませんが(笑)
各ウィルスチェックソフトなども、2007年度版が続々と
発売になっているようです。
ずっと、ノートン先生のお世話になって来ていましたが
ソフト自体はそれほど思わなかったのですが、アップデートが
やたらと面倒で時間がかかり過ぎ。
ノートに入れておいた「ウィルスバスター」の方が素早く行われるのに
惹かれて、「追加シリアル」を購入しノートンシリーズともさよなら。

夏にPCを買い換えたときに、インストールされていたノートンも
早々にさようなら・・・・・・。

バスターは期限が来る前に、新作がリリースされた場合無償でヴァージョンUP
が出来るので、早速行いました。

・・・・・うーん、微妙。
以前のノートンみたいに、ポップアップで警告・・・・スパイバスターとの
融合を進めたのか?クッキーファイルに過敏に反応する気が?
まあ、最初だけですが。

今作から、一気に1~3年分の契約が出来る物が追加されたようで
一旦つかんだ顧客は離さんぞ!!
って気合いが感じられます・・・・少子化の影響がこんな所に!?
(無償ヴァージョンUPあってだねえ)

更に、一本買っておけば3台までPCにインストール出来ることになりました
よって、追加シリアル販売は終了させていただきます。

と、メールが来ていました。

今の状況だと、ノートとデスクトップで更新期限に半年の差が
あるけど・・・・・。
確か、遅い方も差がそのまま適用されるので半年を無駄にせずに
済むはず。

あ、そうそう。
今回からは、事前にアンインストールする必要なくネット経由で
ダウンロード→インストール(途中自動的にアンインストール)
が行えるのもありがたい。

ノートンも優秀なんだからもう少し使いやすさを考えて欲しいなあ。



アマゾンバナー

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 優待版 1年

トレンドマイクロ

このアイテムの詳細を見る




HPバナー


ファンタシースターユニバース

2006年10月08日 10時28分13秒 | 気になった記事
 相変わらず、ソロでやってます。
乱入歓迎!!
と、書かれていても
「開始から20分かあ、そろそろ終わりかな?」とか
「4人かあ・・・和気藹々に水を差すことにならないかなあ・・・・」
とか、妙に気を使うというか気が小さいだけというか・・・・・・・。
PTをつくっていざ出発!!
○○を取得すべく集まった面々という感じだったFFXIからすると
突然の乱入は・・・・
今日こそは!!と思いつつ・・・・・すっかりヘタレな私。


レベル18になりました。
HPバナー




ファンタシースターユニバース ガーディアンズ・ガイド

集英社

このアイテムの詳細を見る