サイバー犯罪の検挙数は5割増、相談件数は5万件超 - 警察庁
2005年 8月20日 (土) 00:00
○平成17年上半期のサイバー犯罪の検挙・相談受理状況等
警察庁によれば、今年上半期におけるサイバー犯罪の検挙数は、昨年と比べると50%以上増加して1,612件になった。特に不正アクセス禁止法違反での検挙が前年同期比で3倍に増加するなど、検挙数は増加の一途をたどっている。各都道府県警察などに寄せられたサイバー犯罪に関する相談件数も同約1.5倍に増え、5万件を超えた。
検挙数では、不正アクセス禁止法違反が最も増加率が高く、200%増の198件と、上半期の時点で昨年1年間の検挙数142件を超えた。不正アクセスでは、5月に京都で元学生が、6月に警視庁にフィッシング(取得)したうえ不正アクセスをした会社員が捕まっているほか、同じく6月には旅行会社などへの不正アクセスで、計52万件の個人情報を取得したとして大学生が逮捕されている。
インターネット上の詐欺や児童売春、著作権法違反といったネットワーク利用犯罪は、相変わらずサイバー犯罪のうちの多数を占めており、上半期は全サイバー犯罪の86.3%を占める1,391件、前年同期から400件以上増加した。ネットオークション詐欺・悪質商法などの詐欺行為が同約172%増の672件と最も多く、児童ポルノに関連した犯罪では倍以上の検挙数(68件)、青少年保護育成条例違反は同40%以上増加の114件となった。著作権法違反、児童売春はそれぞれ検挙数が減った。
警察などに届けられた相談件数は、上半期だけで5万479件と増加の一途をたどっている。前年同期比では53%・1万7千件以上の増加で、このままのペースで行けば昨年1年間の7万件強を超える勢いだ。
最も多いのが詐欺・悪質商法について。身に覚えのない有料サイトの利用料金の請求やワンクリック詐欺などが代表だ。昨年同期の2倍近い、3万件弱の相談が寄せられた。ネットオークション関連では同18%増の8,722件だった。
不正アクセスとウイルスに関する相談も2倍近い伸びを示し、昨年1年間の相談件数とほぼ同数となる2千件強の相談が、上半期だけで寄せられた。名誉棄損や誹謗中傷などについては5割増、違法・有害情報に関しては2割強の伸びだったが、迷惑メールに関しては83件増と微増だった。
○平成17年上半期の不正アクセス行為の発生状況
警察庁では同時に、今年上半期の不正アクセスの発生状況を取りまとめて公表している。上半期に警察庁が確認した不正アクセスは317件で、昨年1年間の356件に迫る勢いだった。特に国内からのアクセスが93件増の265件だった。
標的となったのはプロバイダが最も多く166件(110件増)。前年は一般企業を対象とした攻撃が多かったが、今年上半期は、一般企業は9件増の132件とプロバイダを下回った。攻撃が分かったのは、多くが利用者からの通報で、警察自身が発見したのは17件と、昨年同期から78件減少した。
前述の通り、不正アクセスの増加に伴い検挙数も増えており、上半期だけで昨年1年間を上回る198件となった。逮捕者は58人だった。
攻撃手法では、パスワードの設定・管理の甘さから、他人になりすましてネットオークションやオンラインゲームを利用する攻撃が最も多く、OSなどのセキュリティホールをついた攻撃での検挙数は3件と少なかった。ただ、これは検挙数であり、セキュリティホールを狙った攻撃が少ないという意味ではないので注意が必要だ。
被害が多かったのが、ネットオークションの不正利用で、177件。オンラインゲームについても114件と多かった。Webサイトの改ざん・消去は17件、フィッシング用サイトなどのファイルの不正アップロードは9件だった。
警察庁は、利用者にはパスワード管理の徹底、フィッシングへの注意など、管理者にはセキュリティホールを狙った攻撃、ネットカフェ管理者へのセキュリティに配慮した取り組みを促している。
また、警察庁では、15日に「警察庁情報セキュリティ重点施策プログラム-2005」を公表、具体的な取り組みを明らかにしており、今後、警察当局の体制やサイバー犯罪への対策の強化、データ解析能力の強化などを実施。また、データの解析手順や捜査現場でのコンピュータの取り扱いなどを標準化、ツールも統一化するとともに、コンピュータ・フォレンジックの研究を行い、民間への移転も進める考え。
政府では、IT戦略本部に情報セキュリティ政策会議が設置され、内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)をはじめとしてサイバー犯罪に関する体制の充実を図っており、サイバー犯罪の減少を狙った取り組みを強化しているところだ。
相談件数だけで5万479件もありながら、1,612件の検挙ですか?
それでも、去年の5割強増し?
去年の検挙率で行くと4万件ほどが「ほったらかし」?(汗)
それが毎年積み重なっていくのかよ・・・。
税金とかは払わないとドンドン溜まっていくのに、今年のことは今年の内にって
大掃除の時に某お掃除用品メーカーがTVで言ってたやん・・・。
2005年 8月20日 (土) 00:00
○平成17年上半期のサイバー犯罪の検挙・相談受理状況等
警察庁によれば、今年上半期におけるサイバー犯罪の検挙数は、昨年と比べると50%以上増加して1,612件になった。特に不正アクセス禁止法違反での検挙が前年同期比で3倍に増加するなど、検挙数は増加の一途をたどっている。各都道府県警察などに寄せられたサイバー犯罪に関する相談件数も同約1.5倍に増え、5万件を超えた。
検挙数では、不正アクセス禁止法違反が最も増加率が高く、200%増の198件と、上半期の時点で昨年1年間の検挙数142件を超えた。不正アクセスでは、5月に京都で元学生が、6月に警視庁にフィッシング(取得)したうえ不正アクセスをした会社員が捕まっているほか、同じく6月には旅行会社などへの不正アクセスで、計52万件の個人情報を取得したとして大学生が逮捕されている。
インターネット上の詐欺や児童売春、著作権法違反といったネットワーク利用犯罪は、相変わらずサイバー犯罪のうちの多数を占めており、上半期は全サイバー犯罪の86.3%を占める1,391件、前年同期から400件以上増加した。ネットオークション詐欺・悪質商法などの詐欺行為が同約172%増の672件と最も多く、児童ポルノに関連した犯罪では倍以上の検挙数(68件)、青少年保護育成条例違反は同40%以上増加の114件となった。著作権法違反、児童売春はそれぞれ検挙数が減った。
警察などに届けられた相談件数は、上半期だけで5万479件と増加の一途をたどっている。前年同期比では53%・1万7千件以上の増加で、このままのペースで行けば昨年1年間の7万件強を超える勢いだ。
最も多いのが詐欺・悪質商法について。身に覚えのない有料サイトの利用料金の請求やワンクリック詐欺などが代表だ。昨年同期の2倍近い、3万件弱の相談が寄せられた。ネットオークション関連では同18%増の8,722件だった。
不正アクセスとウイルスに関する相談も2倍近い伸びを示し、昨年1年間の相談件数とほぼ同数となる2千件強の相談が、上半期だけで寄せられた。名誉棄損や誹謗中傷などについては5割増、違法・有害情報に関しては2割強の伸びだったが、迷惑メールに関しては83件増と微増だった。
○平成17年上半期の不正アクセス行為の発生状況
警察庁では同時に、今年上半期の不正アクセスの発生状況を取りまとめて公表している。上半期に警察庁が確認した不正アクセスは317件で、昨年1年間の356件に迫る勢いだった。特に国内からのアクセスが93件増の265件だった。
標的となったのはプロバイダが最も多く166件(110件増)。前年は一般企業を対象とした攻撃が多かったが、今年上半期は、一般企業は9件増の132件とプロバイダを下回った。攻撃が分かったのは、多くが利用者からの通報で、警察自身が発見したのは17件と、昨年同期から78件減少した。
前述の通り、不正アクセスの増加に伴い検挙数も増えており、上半期だけで昨年1年間を上回る198件となった。逮捕者は58人だった。
攻撃手法では、パスワードの設定・管理の甘さから、他人になりすましてネットオークションやオンラインゲームを利用する攻撃が最も多く、OSなどのセキュリティホールをついた攻撃での検挙数は3件と少なかった。ただ、これは検挙数であり、セキュリティホールを狙った攻撃が少ないという意味ではないので注意が必要だ。
被害が多かったのが、ネットオークションの不正利用で、177件。オンラインゲームについても114件と多かった。Webサイトの改ざん・消去は17件、フィッシング用サイトなどのファイルの不正アップロードは9件だった。
警察庁は、利用者にはパスワード管理の徹底、フィッシングへの注意など、管理者にはセキュリティホールを狙った攻撃、ネットカフェ管理者へのセキュリティに配慮した取り組みを促している。
また、警察庁では、15日に「警察庁情報セキュリティ重点施策プログラム-2005」を公表、具体的な取り組みを明らかにしており、今後、警察当局の体制やサイバー犯罪への対策の強化、データ解析能力の強化などを実施。また、データの解析手順や捜査現場でのコンピュータの取り扱いなどを標準化、ツールも統一化するとともに、コンピュータ・フォレンジックの研究を行い、民間への移転も進める考え。
政府では、IT戦略本部に情報セキュリティ政策会議が設置され、内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)をはじめとしてサイバー犯罪に関する体制の充実を図っており、サイバー犯罪の減少を狙った取り組みを強化しているところだ。
相談件数だけで5万479件もありながら、1,612件の検挙ですか?
それでも、去年の5割強増し?
去年の検挙率で行くと4万件ほどが「ほったらかし」?(汗)
それが毎年積み重なっていくのかよ・・・。
税金とかは払わないとドンドン溜まっていくのに、今年のことは今年の内にって
大掃除の時に某お掃除用品メーカーがTVで言ってたやん・・・。
【シカゴ19日=久保木善浩】今季2度目の松井Vs井口で、第1打席は5番レフトのヤンキース・松井秀喜外野手が二ゴロ、2番セカンドのホワイトソックス・井口資仁内野手は遊ゴロ。
ところで大西洋を隔てたイギリスでは、ボルトンに移籍したサッカーの中田英が入団会見で通訳の力を借りずに流暢(りゅうちょう)な英語を話し、地元メディアを驚かせていた。では、同じヒデでも、松井ヒデの英語力はどの程度なのだろうか。(夕刊フジ)
日本人の多くは、読み書きは出来ても「会話」が出来ない・・・。
学校では会話のウェイトが低かったなあ・・・・
筆談は出来ても言葉による会話が出来ない・・・・。
日本語は 会話(話すこと)>読む・書くで憶えていくのに
外国語は逆だもんね・・・・書けなくても会話できた方が実際は役に立つのに
先生の能力不足?
ところで大西洋を隔てたイギリスでは、ボルトンに移籍したサッカーの中田英が入団会見で通訳の力を借りずに流暢(りゅうちょう)な英語を話し、地元メディアを驚かせていた。では、同じヒデでも、松井ヒデの英語力はどの程度なのだろうか。(夕刊フジ)
日本人の多くは、読み書きは出来ても「会話」が出来ない・・・。
学校では会話のウェイトが低かったなあ・・・・
筆談は出来ても言葉による会話が出来ない・・・・。
日本語は 会話(話すこと)>読む・書くで憶えていくのに
外国語は逆だもんね・・・・書けなくても会話できた方が実際は役に立つのに
先生の能力不足?
鬼怒川で高校生2人おぼれる 1人死亡、1人不明
2005年 8月20日 (土) 19:44
20日午後0時20分ごろ、茨城県筑西市女方(おざかた)の鬼怒川で泳いでいた下妻市下田、県立下館工業高2年中山賢(まさる)さん(16)と結城市結城、同3年吉田睦さん(17)がおぼれた。中山さんは300メートルほど下流で消防署員らに救助されたが、2時間半後に病院で死亡した。吉田さんは見つかっておらず、筑西署などが捜索している。
調べでは、2人は同校ラグビー部員で、ほかの部員7人とバーベキューをするために河原に来ていた。正午ごろから全員で泳いでいたところ、2人が流された。この辺りは流れが急に速くなるところが多いという
子供だけで、火遊びをしていたために鬼が怒った(鬼怒川だけに)のね・・・。
バーベキューのために来たんならバーベキューしてろって。
ついでにゴミ拾いもして、地元に貢献して帰れ!
徳島だか香川では毎年性懲りもなく水不足で騒いでんのに・・・・。
(愛媛は学習能力があるので全国一の節水体質)
今頃某掲示板では「鬼怒川GJ!」とか言われてんだろうね・・・・。
助かっても名前出てるしねえ・・・・在日と言われて人生送るのかな?
パチンコ母子供置き去り!とか、DQNの川流れとか・・・情報社会と言われながら
繰り返すね。
2005年 8月20日 (土) 19:44
20日午後0時20分ごろ、茨城県筑西市女方(おざかた)の鬼怒川で泳いでいた下妻市下田、県立下館工業高2年中山賢(まさる)さん(16)と結城市結城、同3年吉田睦さん(17)がおぼれた。中山さんは300メートルほど下流で消防署員らに救助されたが、2時間半後に病院で死亡した。吉田さんは見つかっておらず、筑西署などが捜索している。
調べでは、2人は同校ラグビー部員で、ほかの部員7人とバーベキューをするために河原に来ていた。正午ごろから全員で泳いでいたところ、2人が流された。この辺りは流れが急に速くなるところが多いという
子供だけで、火遊びをしていたために鬼が怒った(鬼怒川だけに)のね・・・。
バーベキューのために来たんならバーベキューしてろって。
ついでにゴミ拾いもして、地元に貢献して帰れ!
徳島だか香川では毎年性懲りもなく水不足で騒いでんのに・・・・。
(愛媛は学習能力があるので全国一の節水体質)
今頃某掲示板では「鬼怒川GJ!」とか言われてんだろうね・・・・。
助かっても名前出てるしねえ・・・・在日と言われて人生送るのかな?
パチンコ母子供置き去り!とか、DQNの川流れとか・・・情報社会と言われながら
繰り返すね。
「いろいろ思うこと」らしく?
(自分のことは棚に上げておいて)いろいろな物に突っ込んでみたいと思います。
で、一発目
24時:新舞子で女性おぼれる--知多 /愛知
17日午後1時ごろ、知多市緑浜町の「新舞子ブルーサンビーチ」で、波打ち際から約20メートル沖合(深さ1・5メートル)で、女性がうつぶせで浮いているのを海水浴客が見つけた。ライフセーバーが救助したが、女性は意識不明の重体。
知多署の調べでは、更衣室の持ち物から、女性は岐阜県御嵩町御嵩、無職、石井富子さん(71)。一人で遊びに来て、おぼれたらしい。
毎日新聞 2005年8月18日
71歳なのに、「新米子(供)」とはこれいかに?
「更衣室で着替えしたのなら、散歩して手足を滑らせ海に転落」
とかじゃないよね?
泳ぐ気満々で海に入って、足がつったか心臓麻痺か?
お盆過ぎ名物「クラゲの海」の餌食になったか?
知り合いのおばさんもやってるが「プールで歩く」高齢者の運動として
人気が有るみたいですが、定休日か何かで仕方なく海に来てやってたら
離岸流で沖合に・・・?
なんにせよ、ライフセイバーおつかれ。
んじゃ、二発目。
24時:同姓同名の女性同士による交通重体事故--知多 /愛知
17日午前9時40分ごろ、知多市南粕谷1にある現金自動受払機前の歩道で、お金を下ろして歩いていた同所、パート、鈴木ひとみさん(53)が、駐車場から飛び出してきた同市南粕谷本町1、パート、鈴木ひとみさん(43)の乗用車にはねられた。はねられた鈴木さんは、脳挫傷などで意識不明の重体。
知多署の調べでは、運転していた鈴木さんはお金を下ろしに駐車場に入ったが、方向転換中にブレーキとアクセルを踏み間違えたらしい。
同署によると、同姓同名で自宅も近いため、お互いに顔見知りだったという。
毎日新聞 2005年8月18日
代車として借りた軽自動車でも、クリーピングが強くて意外でしたが
小型車だとそれなりの力があって、公道上に出るまで特にアクセルペダル踏まなくて
ブレーキコントロールのみで出られそうだが・・・・。
ブレーキペダル踏んでパーキングからRもしくはDへ。
そのまま断続的に踏んでスピードをコントロール(駐車場から出るくらいは十分な速度だと思われる)
公道に出て、流れに合わせてアクセルでスピードコントロール。
・・・・どうやったら踏み間違える?(汗)
十年後の世界へやってきた「鈴木ひとみ(仮)」が十年後も定職に付かず
パートタイマーな自分に激怒し怒りをぶちまける!!
うーむ、バックトゥーザフューチャー?映画化決定!?
あと、方向転換中でなく駐車場に入れようと切り返している内に
「今自分が(右足で)踏んでいるのはブレーキだっけ?アクセルだっけ?」
となったんじゃないか?
方向転換中に踏み換えるか?
ATなら、ペダル二本・・・足二本・・・・・それぞれに役割分担してれば・・・。
右足に負担を押しつけるな!!
(MT乗るときは、左でクラッチ右でアクセルとブレーキだがATは左で六レーク踏んでるが・・・・)
・・・段々分け判らなくなったが(笑)
トラクターは右にアクセル・右ブレーキ・左ブレーキがあって更に、ハンドル脇に
アクセルレバーがあるぞ、このおばちゃん運転できないなあ(笑)
さらに、ギアが四段×4段×ロータリー四段有るので更にややこし・・・・。
(うちの小さなトラクターの場合)
マニュアルオンリーなら、こういう事故も携帯使う馬鹿も減るんだろうけどねえ。
燃費も良いので、環境にも優しいし・・・・。
(自分のことは棚に上げておいて)いろいろな物に突っ込んでみたいと思います。
で、一発目
24時:新舞子で女性おぼれる--知多 /愛知
17日午後1時ごろ、知多市緑浜町の「新舞子ブルーサンビーチ」で、波打ち際から約20メートル沖合(深さ1・5メートル)で、女性がうつぶせで浮いているのを海水浴客が見つけた。ライフセーバーが救助したが、女性は意識不明の重体。
知多署の調べでは、更衣室の持ち物から、女性は岐阜県御嵩町御嵩、無職、石井富子さん(71)。一人で遊びに来て、おぼれたらしい。
毎日新聞 2005年8月18日
71歳なのに、「新米子(供)」とはこれいかに?
「更衣室で着替えしたのなら、散歩して手足を滑らせ海に転落」
とかじゃないよね?
泳ぐ気満々で海に入って、足がつったか心臓麻痺か?
お盆過ぎ名物「クラゲの海」の餌食になったか?
知り合いのおばさんもやってるが「プールで歩く」高齢者の運動として
人気が有るみたいですが、定休日か何かで仕方なく海に来てやってたら
離岸流で沖合に・・・?
なんにせよ、ライフセイバーおつかれ。
んじゃ、二発目。
24時:同姓同名の女性同士による交通重体事故--知多 /愛知
17日午前9時40分ごろ、知多市南粕谷1にある現金自動受払機前の歩道で、お金を下ろして歩いていた同所、パート、鈴木ひとみさん(53)が、駐車場から飛び出してきた同市南粕谷本町1、パート、鈴木ひとみさん(43)の乗用車にはねられた。はねられた鈴木さんは、脳挫傷などで意識不明の重体。
知多署の調べでは、運転していた鈴木さんはお金を下ろしに駐車場に入ったが、方向転換中にブレーキとアクセルを踏み間違えたらしい。
同署によると、同姓同名で自宅も近いため、お互いに顔見知りだったという。
毎日新聞 2005年8月18日
代車として借りた軽自動車でも、クリーピングが強くて意外でしたが
小型車だとそれなりの力があって、公道上に出るまで特にアクセルペダル踏まなくて
ブレーキコントロールのみで出られそうだが・・・・。
ブレーキペダル踏んでパーキングからRもしくはDへ。
そのまま断続的に踏んでスピードをコントロール(駐車場から出るくらいは十分な速度だと思われる)
公道に出て、流れに合わせてアクセルでスピードコントロール。
・・・・どうやったら踏み間違える?(汗)
十年後の世界へやってきた「鈴木ひとみ(仮)」が十年後も定職に付かず
パートタイマーな自分に激怒し怒りをぶちまける!!
うーむ、バックトゥーザフューチャー?映画化決定!?
あと、方向転換中でなく駐車場に入れようと切り返している内に
「今自分が(右足で)踏んでいるのはブレーキだっけ?アクセルだっけ?」
となったんじゃないか?
方向転換中に踏み換えるか?
ATなら、ペダル二本・・・足二本・・・・・それぞれに役割分担してれば・・・。
右足に負担を押しつけるな!!
(MT乗るときは、左でクラッチ右でアクセルとブレーキだがATは左で六レーク踏んでるが・・・・)
・・・段々分け判らなくなったが(笑)
トラクターは右にアクセル・右ブレーキ・左ブレーキがあって更に、ハンドル脇に
アクセルレバーがあるぞ、このおばちゃん運転できないなあ(笑)
さらに、ギアが四段×4段×ロータリー四段有るので更にややこし・・・・。
(うちの小さなトラクターの場合)
マニュアルオンリーなら、こういう事故も携帯使う馬鹿も減るんだろうけどねえ。
燃費も良いので、環境にも優しいし・・・・。
つい今しがた・・・「 たけしの緊急警告SP絶対やってはいけない」で
雷は「およそ2億ボルト」と言ってました。
はて?そんなにあったかな?と言うわけであちこち検索してみました。
子供電話相談室みたいなところ。
Q.人間は何ボルトで感電してしまうのですか? (小5・おんな)
A.人間の体というのは、5年生だと80パーセントぐらい、年をとった人でちょっと乾燥した人でも70パーセント、赤ちゃんだと90パーセント、水で出来ています。その水はただの水ではなくて「電解質(でんかいしつ)」といって、食塩やマグネシウムなど、いわゆる電気がとおりやすいもので出来ているの。だから人間の体は、どんなに少しの電流でも電気を通すんですよ。ただ、どのような支障があるかというと、その電気の量が1ボルトや2ボルトぐらいなら問題はありません。ジャンパーを脱ぐとき、静電気でバチバチってなっても死んじゃったりしないよね。でもこれが100ボルト200ボルトとなると大変なことです。触ったときに反射神経でパッと離してしまえばそんなに問題はないんだけど、そのままずっとさわっていたりすると、やけどをして感電死する場合があるの。じゃあ今度は雷の場合ね。雷は、人間の頭の高さあたりが400ボルトぐらい。地上に着くと0ボルトです。ひざ下あたりで20ボルトぐらいかな。電気が体を通り過ぎるとき、右肩から入って右足に抜けるという状態なら、もちろんやけどはするけど、あとで再生できるし、命にかかわるようなことはありません。でも右肩から入って左腰へ抜けるというような、心臓を通過するという抜け方だと、これは感電死という状態になってしまうこともあります。私たちはよく山で雷に打たれるんですよ。それは、私たちが行っている山は岩山で鉄分も含んでいて雷を引っ張りやすいということもいえるんだけどね。なかには左腕のひじの上から雷が通って、手の甲から抜けたりする人もいるんです。その跡を見ると、雷が入ってきたところが十字のマークになっていて、抜けたところはヘビがニョロニョロしたように血管が浮き出ているの。これを「メデューサの頭」とよぶんですけど、そうなっても大量の電気が心臓を通ったり、肺に穴があいたりしなければ、さほど問題はないんです。とにかく、電流の量も関係があるけど、それよりも電気がどのように体のなかを通っていくかによって大変なことになる場合もある、ということを覚えておいてください。基本的に人間の体というのは、常に電気を帯びるようになっているわけだからあまり心配はしなくていいんだけど、でも当然ながら危険なものには触ったり近づいたりしないことですよ。
登山家・医学博士・今井 通子 先生
うーむ?落雷時には400ボルトになってるってことかな?
雷というのはいうまでもなく,雲と雲との間,雲と地表との間に生ずる放電現象である。「小学校の時の林間学校に行ったとき裏の樹齢2‐3百年の木が被雷して,真っ二つに割れたのを見ました」と語るのは○○さんだが,この手の経験をした人は多いだろう。一説によると,「雷の一回の電撃によるエネルギーの放出は100万ボルトの電圧で,1万‐10万アンペアの電流として計測されている」という。破壊力も凄まじいだろう。
君の瞳は・・・ごほごほ・・・・。
こちらも、ずいぶん違いますね。
雷ってどのくらいの電圧かというと、約100メガボルト。もちろん、湿度やその他の条件によって違うけど・・・。100メガといわれても、ピンとこないでしょう。
ゼロを並べると、100,000,000ボルト(1億ボルト)となる。
ちなみに5千万ボルト
を超えると発雷し始めます。
他のものをまとめました。
5千万くらいで雷が発生し、最大級で2億ボルトに達する。
落雷が人間にあった場合、頭頂部で400ボルト(木など高い物では100万ボルト)、
地上に抜けると0になる
・・・・でいいのかな?(汗)
・・・何がなにやら判らなくなりましたがな・・・・orz
おしえて!えらいひと!!
さらに調べていくと「10億ボルト(雲の中での話)」まで出てきました。
・・・・・・・10億ボルト>>>>>>>>>400ボルトで頭頂部へ到達?
また、落雷は上から下だけでない事の説明もありました。
「最初、雷雲の中で、水蒸気や氷の粒が、擦れあって大量の静電気が発生します。
その静電気が地表に向かって落ちてきます。すると、地上の電位が上がるので、今度は地上から雲に向かって放電がはじまります。
通常このサイクルを数回繰り返して、雷は終了します。
これが、コンマ何秒の間に行われるので人間の目では感知する事ができないでのです。
あくまでも自然の雷の場合ですが。」
雷は「およそ2億ボルト」と言ってました。
はて?そんなにあったかな?と言うわけであちこち検索してみました。
子供電話相談室みたいなところ。
Q.人間は何ボルトで感電してしまうのですか? (小5・おんな)
A.人間の体というのは、5年生だと80パーセントぐらい、年をとった人でちょっと乾燥した人でも70パーセント、赤ちゃんだと90パーセント、水で出来ています。その水はただの水ではなくて「電解質(でんかいしつ)」といって、食塩やマグネシウムなど、いわゆる電気がとおりやすいもので出来ているの。だから人間の体は、どんなに少しの電流でも電気を通すんですよ。ただ、どのような支障があるかというと、その電気の量が1ボルトや2ボルトぐらいなら問題はありません。ジャンパーを脱ぐとき、静電気でバチバチってなっても死んじゃったりしないよね。でもこれが100ボルト200ボルトとなると大変なことです。触ったときに反射神経でパッと離してしまえばそんなに問題はないんだけど、そのままずっとさわっていたりすると、やけどをして感電死する場合があるの。じゃあ今度は雷の場合ね。雷は、人間の頭の高さあたりが400ボルトぐらい。地上に着くと0ボルトです。ひざ下あたりで20ボルトぐらいかな。電気が体を通り過ぎるとき、右肩から入って右足に抜けるという状態なら、もちろんやけどはするけど、あとで再生できるし、命にかかわるようなことはありません。でも右肩から入って左腰へ抜けるというような、心臓を通過するという抜け方だと、これは感電死という状態になってしまうこともあります。私たちはよく山で雷に打たれるんですよ。それは、私たちが行っている山は岩山で鉄分も含んでいて雷を引っ張りやすいということもいえるんだけどね。なかには左腕のひじの上から雷が通って、手の甲から抜けたりする人もいるんです。その跡を見ると、雷が入ってきたところが十字のマークになっていて、抜けたところはヘビがニョロニョロしたように血管が浮き出ているの。これを「メデューサの頭」とよぶんですけど、そうなっても大量の電気が心臓を通ったり、肺に穴があいたりしなければ、さほど問題はないんです。とにかく、電流の量も関係があるけど、それよりも電気がどのように体のなかを通っていくかによって大変なことになる場合もある、ということを覚えておいてください。基本的に人間の体というのは、常に電気を帯びるようになっているわけだからあまり心配はしなくていいんだけど、でも当然ながら危険なものには触ったり近づいたりしないことですよ。
登山家・医学博士・今井 通子 先生
うーむ?落雷時には400ボルトになってるってことかな?
雷というのはいうまでもなく,雲と雲との間,雲と地表との間に生ずる放電現象である。「小学校の時の林間学校に行ったとき裏の樹齢2‐3百年の木が被雷して,真っ二つに割れたのを見ました」と語るのは○○さんだが,この手の経験をした人は多いだろう。一説によると,「雷の一回の電撃によるエネルギーの放出は100万ボルトの電圧で,1万‐10万アンペアの電流として計測されている」という。破壊力も凄まじいだろう。
君の瞳は・・・ごほごほ・・・・。
こちらも、ずいぶん違いますね。
雷ってどのくらいの電圧かというと、約100メガボルト。もちろん、湿度やその他の条件によって違うけど・・・。100メガといわれても、ピンとこないでしょう。
ゼロを並べると、100,000,000ボルト(1億ボルト)となる。
ちなみに5千万ボルト
を超えると発雷し始めます。
他のものをまとめました。
5千万くらいで雷が発生し、最大級で2億ボルトに達する。
落雷が人間にあった場合、頭頂部で400ボルト(木など高い物では100万ボルト)、
地上に抜けると0になる
・・・・でいいのかな?(汗)
・・・何がなにやら判らなくなりましたがな・・・・orz
おしえて!えらいひと!!
さらに調べていくと「10億ボルト(雲の中での話)」まで出てきました。
・・・・・・・10億ボルト>>>>>>>>>400ボルトで頭頂部へ到達?
また、落雷は上から下だけでない事の説明もありました。
「最初、雷雲の中で、水蒸気や氷の粒が、擦れあって大量の静電気が発生します。
その静電気が地表に向かって落ちてきます。すると、地上の電位が上がるので、今度は地上から雲に向かって放電がはじまります。
通常このサイクルを数回繰り返して、雷は終了します。
これが、コンマ何秒の間に行われるので人間の目では感知する事ができないでのです。
あくまでも自然の雷の場合ですが。」