知子の部屋 

夫婦で四季折々の花や風景を撮って楽しんでいます。

ロウバイ(蝋梅)とソシンロウバイ(素心蝋梅) 松平郷

2022-02-04 16:32:00 | 季節の移ろい
きのう、ひと月ぶりに松平郷に行きました。
園地内ではロウバイ(蝋梅)とソシンロウバイ(素心蝋梅)がきれいに咲き誇り、
競演しているようでした。

① ロウバイ

② 同


③ 同


④ ソシンロウバイ


⑤ 同


花の中心が濃い紫色のものをロウバイ、花色が黄色一色のものをソシンロウバイと呼んで区別がされているようです。
蝋細工のような花びらと、梅の花に似た甘い香りを漂わせることからこの名前が付けられたようです。
ロウバイ特有の甘い香りは、数メートル先からでも花の存在に気が付きますね。

コメント    この記事についてブログを書く
« 葉牡丹で寅を描く奥殿陣屋 2022 | トップ | マンサク(満作)とアカバナマ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の移ろい」カテゴリの最新記事