2002年4月から始めた「エブリデーライン」
同じサイズの同じ紙。
いったい自分はどこまで旅ができるだろう…
Everyday a line - collection / Taro Tomori
Everyday a line / 1822
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](/images/clear.gif)
Everyday a line / 1821
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](/images/clear.gif)
Everyday a line / 1820
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](/images/clear.gif)
Everyday a line / 1819
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](/images/clear.gif)
Everyday a line / 1818
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/12/1ba37d83fd437862b18494d176bf2ee1.jpg)
「時と場合のカルチャー」
07.3.23-1818
ドローイング。その拘わりに予定やら設計図なんてものはない。
そういうバランスも取れない状態が現実であり、仕方の無いリズム的世界。
存在に時間を入れるようにひとつひとつ形を並べていく過程は
無謀にも世界の仕組みを探るような目くるめく音楽のようだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](/images/clear.gif)
Everyday a line / 1817
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e1/4f73b25f9bbc0778f89fce249363c9c3.jpg)
「気の流れ、気配」
07.3.22-1817
気といっても絵具のこと。いつも同じように紙に収まる流れになる。
なんとかしようと、もがいた姿が気配のように現れる。
サイン日付を入れ、一段落するとまた違った姿に見えてくるから
この手の表現は正直脳がくたびれる。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](/images/clear.gif)
Everyday a line / 1816
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](/images/clear.gif)
Everyday a line / 1815
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](/images/clear.gif)
Everyday a line / 1814
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](/images/clear.gif)
Everyday a line / 1813
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](/images/clear.gif)
Everyday a line / 1812
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](/images/clear.gif)
Everyday a line / 1811
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](/images/clear.gif)
Everyday a line / 1810
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)
« 前ページ |