今日いつもの飯田橋の医者に行き、美容院に行くまでの時間つぶしにカフェに寄ることにした。
前に行ってとても良かったから行くことにした…
丁度神楽坂にあり、ドーナッツもそこで作っているのでそれも目当てで行ってみた。
思っていたよりも混雑していたが、空いている席もあった。
時間つぶしにだったので、iPadをしていて色々見ていると、店員が来て
外を指差して「混んできたので席を移動してくれないですか?」と言われた
なんだかおもってもみないくらい不快な気分になった…
それだったら、お一人様ははじめからカウンターへと促すか、
「大変申し訳ありませんが、丁度4名の方がいらしたので、席を移動していただく事でいますか?」
か、自由なカフェに何だから、席の移動を強要するのは如何なものかと思う
レストランでも、一人だからと言ってカウンターに座らせられるのも本当は不快だけど、
仕方が無いと諦めていた。
今日のカフェは完全にカフェの店員の裁量ではなく、ただの身勝手!
ものは、言いよう
言い方一つで人の気持ちはずいぶんと違う
日本的な店員の誘導は本当に不快
うるさいババアと思われても、
店員に言った
「カフェで席を移動してと言われたのは始めてです!」
多分なんのこと行っているのかわからなかったと思うけど…
言葉は難しい…
気をつけたいものだ
ちょっとした言い方一つで人を不快にも、いい気分にもする言葉
人のふり見て我がふり直せ!だ
前に行ってとても良かったから行くことにした…
丁度神楽坂にあり、ドーナッツもそこで作っているのでそれも目当てで行ってみた。
思っていたよりも混雑していたが、空いている席もあった。
時間つぶしにだったので、iPadをしていて色々見ていると、店員が来て
外を指差して「混んできたので席を移動してくれないですか?」と言われた
なんだかおもってもみないくらい不快な気分になった…
それだったら、お一人様ははじめからカウンターへと促すか、
「大変申し訳ありませんが、丁度4名の方がいらしたので、席を移動していただく事でいますか?」
か、自由なカフェに何だから、席の移動を強要するのは如何なものかと思う
レストランでも、一人だからと言ってカウンターに座らせられるのも本当は不快だけど、
仕方が無いと諦めていた。
今日のカフェは完全にカフェの店員の裁量ではなく、ただの身勝手!
ものは、言いよう
言い方一つで人の気持ちはずいぶんと違う
日本的な店員の誘導は本当に不快
うるさいババアと思われても、
店員に言った
「カフェで席を移動してと言われたのは始めてです!」
多分なんのこと行っているのかわからなかったと思うけど…
言葉は難しい…
気をつけたいものだ
ちょっとした言い方一つで人を不快にも、いい気分にもする言葉
人のふり見て我がふり直せ!だ