8月10日(土) 晴れ 午後10時半 冷房無し 室温31.0℃ 湿度68%
今日見たYouTubeから。
自民党の危機を感じているが、安倍晋三がいるからもう元には戻せないだろうな。
山本太郎の言うことが正しいと思う人は、次の選挙は「れいわ新選組」に入れる。
山本太郎は次の選挙では100人候補者を立てると言っている。
一挙に大政党になる可能性がある。
もう自民党には見切りをつけて、「れいわ新選組」に鞍替えしたら。
本当に日本のことを考えれば、そうするのが一番良いと思う。
8月10日(土) 晴れ 午後10時半 冷房無し 室温31.0℃ 湿度68%
今日見たYouTubeから。
8月10日(土) 晴れ 午後9時半 冷房無し 室温31.2℃ 湿度67%
通チャリ1号のかごカバーが破れてきた。
いらなくなった傘の生地を使っているのだが、年中外に広げてあるのですぐ痛む。
傘の生地では耐候性が無い、何か良い生地は無いかな。
と言っても今は無いので、また傘の生地を使う。
そのまま上からカバーしてしまおう。
かごに引っかかる部分が浅いので、4~5cmくらいかぶるようにしよう。
として外側にひもを縫ったが、これじゃあひもも縮んでしまう。
失敗。
糸をほどいてやり直し。
周囲を輪にしてひもを通し、かごに当ててみて、縮めて縫うことにする。
今日はここまで。
8月10日(土) 晴れ 午後3時半 冷房を入れて 室温30.5℃ 湿度52%
図書館からのメールで、読みたい本の貸し出しができるとのこと。
予約した時は、確か5・6人待ちだったと思う。
なぜ読みたいと思ったのかは、忘れてしまった。
だれかのFacebookで見たのかな?
ここだけ写真が入っている。どこかの島で行った原爆実験の写真かな。
自然はどちらにいても変わらない。
赤ちゃんのかわいらしさもどちらも同じ。
ひらがなも読めない幼児に、『どっちが好き?』って聞いてみたいな。
それが答えだろう。
大人になると、なぜみんな道を間違えるのかな。
まだまだ予約している人が大勢いる。
今夜返してこようかな。
8月10日(土) 晴れ 午後1時半 冷房無し 室温34.4℃ 湿度60%
今日見たFacebookから。
トンサンの過去のブログとホームページの記事より。
戦争に勝てない日本を作ろう・・・それが平和を招くのだ 2004年8月12日
トンサンは15年前から「戦争に勝てない日本を作ることが、平和を作ることだ」と言っている。
みんな何を恐れている。
戦争に勝てない日本を作ろうじゃないか。
世界平和をもたらすのは武力ではなく、友愛である 2003年6月30日
8月10日(土) 晴れ 午前11時半 冷房無し 室温33.3度 湿度60%
今日見たFacebookから。
トンサンは、以前『殺人罪』に無効があるなんておかしいと思っていた。
そしてやっと9年前、公訴時効が廃止された。
ところが、交通事故のひき逃げで殺人を起こした場合では時効があるという。
Facebookのリンク先のブログを見ると、
300円募金はしなくてよいと言っている。
あと7,547名の賛同者で目標に達します!ということなので、「死亡ひき逃げ事故の時効撤廃」を求める人は、賛同のクリックを!