4月11日(月) 晴れ
昨日の続きだ。
ランドローバー(自転車)の修理。何をやっても前へ進まない。しばらくこんな日が続いているな。
昨日充電できなくなった原因は、コネクタの外へ電圧が出てきていないことが分かったので、コネクタをやめて直結にしたが、今度はライトが点かなくなってしまった。
今日はその続きをやる。
今朝は起きるのが遅く8時半を過ぎていて、朝ドラの新番組を見逃した。
お昼に見よう。
さて、また見逃さないよう気にしながら、昨日の作業の続きをやる。
何度も何度も開ける。
そのうちプリント基板を入れている位置が逆だったことに気付く。
これが正しい位置。左側にプリント基板のガイドがあった。
で、動かしているうちに明るく点いたり、暗くなったりすることがあった。
いったい何が原因なんだろう?
リヤライトは一度も点灯しない。
リヤライトへ行く電圧は2.3V出ている。
2.3Vでは点灯しないのか。
配線を見てみる。つないであるところを指でもんでみるが、接触不良などは無いようだ。
プリント基板のはんだ付けを見てみよう。
はんだ付けはきれいだ。
てんぷらはんだ、トンネルはんだなどの問題は無いと思うが、念のために追いはんだしてみるか。
両手が開かないとはんだ付けできないので、線材同士をはんだ付けするときに使う治具を使う。
追いはんだしてみたが、フラックスが飛び散っていたり、かえって悪くした?
それにしてもライトが点いているとリヤライトへの出力が出てこないなぁ。
ライトが消えているときは出力が出てくるが、2Vくらいじゃリヤライトは点滅しない。
ポジションライトは暗く点灯しているが。
どうやらヘッドライトが点いているときは、点灯はムリなようだ。
でもおかしいなぁ。今まではついていたのになぁ。
さてズームライトの端子にも、充電スイッチを入れると電圧が来ていることを確認したので、ACの充電器で満タンにした充電池を入れ点灯してみる。
暗くなったのでオートライトも点灯する。
リヤライトはなんだか点灯しないので外した。
乾電池(電圧2.8V)をつないだら点滅したのだが。
壊れてはいないので、いつか付けられるといいな。
現在のランドローバーの電装回路図。