11月15日(火) 曇り
風邪をひいてだるい。熱は平熱より1度高くて36.8度。
鼻水が出る。
だるいので何もしたくないのだが・・・
ネットにつながっていない。
パソコンの場合接続先をモバイルルーターから、エアーステーションにするとつながったりするのだが、今日はダメだ。
やれやれ、2階まで上がってルーターの再起動をするか。
トンサンが先日の書き込みで「20日経ってもマイナポイントはまだ付いていない。」と書いたのだが、linkaさんから「付与されている可能性」があるとコメントをもらった。
どうやら市役所でポイント受取りの手続きをしてもらっただけではだめで、自分でWAONの端末を操作して受け取りの手続きをしなければならないらしい。
貼ってもらったリンク先を見ると・・・
「イオンのお店でお受取り」をみると、
総務省のマイナポイントのページを見ると、
受け取り手続きが必要だと書いてある。
おかあはナナコで受け取るがナナコも手続きが必要だ。
電子マネーに交換しないと買い物で使えないらしい。
おかあもトンサンも電子マネーなんか使ったことが無いからわからないよな。
が、これはレジで店員に言えばやってくれるらしい。
どうやらいったん「センターお預かり」というかたちでプールされるらしい。
ああ、まったく面倒だ。
トンサンはわりとITには弱くないと思っているが、こんなわかりにくいものが、じいさん・ばあさんでポイント受取りなんかできるのだろうか。
体の調子が良くなったら、イオンとヨーカドーへポイント受取り手続きに行ってくるか。