toraと散歩

お散歩さんぽ、見つけたり見つかったり

春昼

2017-04-08 | 庭の仲間

花海棠が揃ってお嬢様になりました。

一日でもう様子が変わっている。

桜は枝先まで蕾の間に花が開き、ふわふわと大きく膨らんで見えます。

山椒の開花も近い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜並木

2017-04-06 | まち歩き

多摩川に向かう下りの坂道は向かい風が吹き上げます。

強風で自転車ごと持っていかれそう、体の中を風が吹き抜けます。

昨日よりは1枚薄着の一日でした。

桜は下の枝から咲いていくようで、桜のトンネルも上の方は蕾でした。

風が吹くと、一面、花びら模様の風景になります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の雨

2017-04-01 | 庭の仲間

昨日からの雨がお昼になってやみました。

雪柳が雨粒を重そうに抱えています。

小さいけれど美味しい芽が出てきました、蕾もあります。山椒です。

春蘭の花の丈が伸びています。

クリスマスローズはまだまだ咲きそう。

花海棠は首を傾げ、紺椿は上を向きます。

寒いけれどお天気続きだった3月下旬、桜はまだちらほら、いくらか遅い開花です。公園行のバスは連日長蛇の列、お弁当持参の方を多く見かけました。駅前は工事中で広場の完成はまだですが、季節を感じる人の波です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする