小さな花が咲きました、ウメモドキです。
スタージャスミンが香ります。若葉はつやつや。
蜜蜂かな?お尻が黒いけれど、、、。蜜蜂の羽音は聞き取れませんでいたが、甘い花の匂いにひかれてやってくるのでしょうか。本屋大賞になったという「蜜蜂と遠雷」を読み終わったのは2週間前。作品の登場人物も面白く若者の気分になりました。サティやショパンを聞きながら読むともっと楽しいよと聞いて、YouTubeを聞いています。そして、自然界の不思議、フィボナッチ数列のことも。。。
山椒が育っています。黒アゲハ蝶が優雅にヒラヒラ。
そして、そこにもここにもイモムシ。
花が咲いて眺めるだけになった香菜。風薫る5月です。