toraと散歩

お散歩さんぽ、見つけたり見つかったり

潤う山桜

2021-03-28 | まち歩き

雨に濡れ、風に揺れて、ますます大きく見えます。

葉も花も満開の山桜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野川の桜と山桜

2021-03-27 | まち歩き

金曜日は数人の方が連れ立って散歩という風情でした、こんな感じ。

今日はお弁当を囲むグループ、カメラをぶら下げた人、携帯を掲げて覗く人、そぞろ歩く人人。桜が見事だからか、土曜日だからか、大変な人出でした。川辺も歩道も橋の上も、お花見気分満開の賑わい。

山桜も咲き始め、朝うっすらピンクだった枝が午後には白い花をふんわり乗せたように姿を変えました。一気に桜が枝先にやってきました。

若葉が色も形も様々に芽吹いて、目に優しい季節です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨の日曜

2021-03-21 | 庭の仲間

小雨です。

花海棠にしずく。

岩根絞が咲き始めました。

暖かいので上着はなしで散歩しました。

辛夷は散り始めています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッ、ホケキョ

2021-03-19 | まち歩き

朝の散歩で今年初めて聞こえました。

桜も咲き始めました。

ホトケノザが満開、

陽が上がるとオオイヌフグリが満開、

ナズナはいつでも満開。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山桜

2021-03-07 | まち歩き

越してきて15年以上過ぎ、近所に大きなヤマザクラがあることはうれしいことでした。それは更に更に太くなり、毎年、やわらかな花を一杯に咲かせます。数年前から太い枝が落ちているのをみかけるようになりました。近所のお宅の屋根に覆いかぶさっても来ました。昨年は満開に咲いたヤマザクラに雪が降り、一面白くなりました。

今年、手入れをされるのを始めて見ました。

ソメイヨシノに遅れて今年も花と葉が噴き出ることでしょう。

剪定した枝が積んであります。染色に使うと桜色になるのでしょうか。

辛夷に花が増えてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする