右カーブの坂道を徐行しながら降りてゆくと
左手の白い家のベランダのグリーンカーテンは ヘチマ★糸瓜
すでに2・30cmの物が下がっている ちゃんとタワシ★束子にするのかな?
この先いつもながらの駄文にて あつさづかれの方はご無用に
昨日炎天下の坂道を歩くのは さすがに止めてバスに乗る 太極拳帰り
ほんとうは 朝 それすらやめようか と思ったほどの あつさづかれ で・・・
バスに乗ると だれかしら知り合いに会う たまに「会いたくなかった な」 なんてことも有り・・・だが
今日は いつもにこやかな溌剌としたHさん ひさしぶりなので そちら廻りで少し遠回りした
ご子息が結婚して犬連れで近くに住んでいる わたしは 誰彼を問わず スキをみて
犬に話しかけるのが 趣味!?なので そのお利口な柴がフクちゃん★で里子なのも知っている
もう数回会っているが 「へんなバ~バ」 と思われているかも・・・?
なので お祭の晩 フクちゃんと少し遊んだ後 「わたし○○ですけど・・・」 と言ったら
「知ってます! よ」 と にこにこと とてもうれしかった\(^o^)/ と伝えたくて***
そして 「若い方が近くにいらして安心ですね」 とも
でも 高齢者ともなればどんどん元気になる!
なんてことは有り得ず 「つれあいが少し不調なの」。。。。。と
あつさづかれもあり 「つられて不調にならないように!」
軽口をたたいて別れたけれど・・・・・ 一瞬冷たい風が吹きぬけたようにさみしい。。。。。