今年最後になるかも・・・? そんな言葉を言う季節
口実はなんなりと 普通におしゃべり会*で良いけれど
11・12月生まれのふたりの為に 一応
おめでとう! だったりするわけで
Aが仕入れてきた新しいお店*に決めていた
4月オープンしたばかりの フレンチ と言って居た
けれど むしろ イタリアンぽく
大根とか人参とか 三浦野菜たっぷり おいしい
予約時一言伝えておけばいつもこんなプレートが来て
その上 Xmas飾りなどあれば
単純にはしゃぐバ~バぞろい* であって
最後の客になり玄関外まで見送ってもらい
2・3回るつもりだったけれど せめて おんめさま*だけでもと 立ち寄る
↑ 南天桐★ 「はじめて」が有った さすが! おんめさま*
葉を落とした大木に 南天ソックリの赤い実が 沢山下がっている
桐 も いろいろ種類が有るとは思っていたが・・・
これは 飯桐★いいぎり の事だと後で知った
↓ 葉はこんな感じ webより
下草に ちらちらと小菊が咲いていて
又 野菊 野紺菊話に悩む訳だが
柚香菊*ゆうがぎく と札に有り
一件落着と喜んで帰って調べたけれど
←この写真だった
写真を摂らなかったのが残念 そこに有ったのは
花びらの付け根が少し巻き込んだ形になっていた
もう付き合いきれない
12/8記