は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

ガッツポーズ***

2016-02-23 | 暮らし

去年春 名前が解らないまま 友人からもらい 仲間内で挿し木をした
と言うのを 覚えていて下さる方は おそらくない と思って居る
モチロンですとも  しがないば~ば達の ささやかな楽しみだもの
だんだん大きくなって 秋口からは部屋に入れた
小さな蕾は一杯ついたけれど・・・ 何時咲くのやら とおもっていたら
新年早々 先ずSから 咲きました!写メール*が届いた 株立ちも少なく数10㎝程  
その後 親元を訪ねたところ 咲き出してはいたけれど
花房の数も少なく 丈も1m足らず  思わず私は 勝ったネッ! なんてガッツポーズ!
どれほどのものか・・・? と 思っていたに違いない


而して 今日 都合で遅れていた私の誕生会★を兼ね 確認の為のご到来! となった次第
見てビックリ!! 背丈ほどにも伸びた茎に 数えきれない程!
色合いも優しい花房が ふわふわと揺れていて 絶句!?
親元のAも 「これなら あのガッツポーズは許すわッ」と   疑って居たのかい! 

ということで メインはこちら ↓

ローソクは 何故か3本  聞かれて咄嗟に言ってしまった と言うのだが
別に意味はない ないよりましか? 30歳から始める・・・なんてのももうしんどい。。。
あわせて300才 おおさわぎのひととき***