8月始めの土・日 町内会の夏祭りが 恒例
順繰りにやって来るお当番は兎も角
その昔PTA活動でならした顔見知りも 汗だくで模擬店を仕切り 脱帽
今もなお 町内のいろいろなサークルで活躍中なのを再認識する
お決まりの祭りの最後の くじの抽選会★ どうせ当たりはしないけれど
(1・2等は その場にいないと次の人に譲ることになっているので)
それも 友人と約束して居なかったら 多分行かないかも?
町のはずれの方に住んでいて 足のない人はやはり来なかった し
だんだん面倒になってくる
面倒にはなって来るけれど 出掛けて行けば それなりの感慨も有る・・・
お仲間内で 暑い夏を避暑地で過ごす などと言う人は 幸か不幸かいない
夏休みなので そう言った交流の用で 予定も流れがち
それと 友人の表現で とろけるようなあつさ! の為に
9日 行き場が無くなって 急に とり散らかった我が家に決まり
お出迎えは 2・3本残しておいた 高砂百合* ↑
それと 狂ったように咲いている ルドベキア*↓
こんな時 お土産に ケーキ★を持参することになっている
今日も 鎌倉駅近くでの調達になったけれど 又々聞いたこともないお店のもので
何に寄らず 新しいことが苦手な私は 気付きもしないし 気付いても買わないかも
=・・・従来の人気パティスリーがレベル的に勢いを失ったりしているところがありますが、
そんな中でこちらのお店はまさに鮮烈な風を吹き込んだと思います・・・=
とかの書き込みながら 世代交代かな と
先月末A邸に行ったが その時は又 別なお店のものだったっけ
久しぶりの ボギー★ なんですか~・・・? って感じ
10才を越えた
この仔の為にお泊り旅行ができなくなった 8/13記