は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

2017-03-21 | 暮らし

昨夜半から ずっと雨音がしていた
朝から しとしと 小止みなくふりつづき 何するでもなく日が暮れる・・・
    
  一寸法師★ ↑  3.4㎝ 筒咲き
    (webで 南砺市城端の野生ユキバタツバキから選抜された 城端侘助 白詫助)

昨日 信じられないような あたたかく穏やかな 良いお彼岸 で
霊園の斎場も満員 お陰で 彼岸会*の間 たちんぼ だった
街も混んでいて
大人3人 外でお昼をと 当てにしていた所は うまく行かず・・・
なんで こんなば~ばが仕切らなければならないんだ と思いながら
ま いいか 出来るうちは・・・と思いなおし 
駐車場も有る 鎌倉駅西口 C* 
え~と と  メニュー見ながら 頭突合せ 
アレコレ決めるのが 面倒乍ら おもしろい

ところで 私の運転はどう・・・??
ひょっとすると 一家心中になるから というと
ま 大丈夫じゃないの? 今日に限れば! と・・・

なんといっても この店は 
フラワーアレンジメント★ が一杯で(売品)
アーティフィシャルながら たのしみ・・・


おしゃべりが過ぎて つかれはて 
それでも 今日を 無事終えたことに ホッとして・・・