過ぎた日々の 何と長いことか ここに住みついて 年が明ければ50年になる
この山紅葉⋆は 当時友人から貰った 箱根だかでとって来たという実生のひょろひょろとした物だった
こんな剪定の仕方はそぐわない と思いながら 山にあるように自由に枝を伸ばすことは叶わず・・・
それでも 時季がくれば 紅葉が見られる
半世紀 過ぎてみればあっという間だ この先どれだけ生きるかわからないけれど
ホンと 瞬きするぐらいのものよっ! なんて当時からの友人と
小葉の髄菜★
柚子★
毎年少し譲っている友人 なんだか根気がなくなって。。。 って
それってどういう意味かな? 要らないということかな?
コロナ⋆で 御身大事に引きこもっていると・・・ それでなくても なのに
お母さんこの頃へんよ! って 娘から毎日電話が来る そうな
チェックしてくれる人がいる場合は良いけれど 知らぬが仏の私
昨日 バス停まで人を送っての帰り道
欅*だかの裸木に 毎年サンタクロースが登っている
二階の窓から入って 担いだ袋の中のプレゼントをおいてゆくんだな とおもって
ちょっと 幸せを感じる窓⋆ も良い