は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

アロエ

2021-02-08 | 暮らし


   どこから来たか いつから有ったか 思いだせない
長い間 軒下にほったらかして居たアロエ★ が初めて花をつけた
小さいころ 腫物に貼られたような記憶があるけれど 何かに使うとかは全くなかった
 高齢になった父が 整腸剤として?ハチミツをつけて食べているのを見た
そのころの庭には 沢山植えられていておどろいた
   「塗る 飲む 食べる」 webで・・・  
 何も使っていない  たまりかねてか? 花が咲いた⋆

   ランプの妖精★ ↓
ストロビランテス・アニソフィルス インド(アッサム)原産のキツネノマゴ科 
   こんなすごい名前だったなんて


   鉢替えもできず どっこい生きている状態のものが多いけれど
     わが身を見るおもいで 捨てられもせず